山神GGのブログ+α

GGの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

遠見山(下麻生城) その4

その3からの続きです

一気に書き上げてしまいましょうw

 

f:id:poseidonttzr:20200712132945j:plain

f:id:poseidonttzr:20200718045943j:plain

f:id:poseidonttzr:20200718050017j:plain

f:id:poseidonttzr:20200718050055j:plain

尾根分岐から数分ばかり登ったら小屋が見えて来ました

その脇に例の城池があったのでした

f:id:poseidonttzr:20200718050255j:plain

f:id:poseidonttzr:20200718050407j:plain

f:id:poseidonttzr:20200718050333j:plain

こんな山の上にため池

ちょっと珍しいのですが正直汚い池w

この池の周りにも展望個所があったのですが・・・

f:id:poseidonttzr:20200718050558j:plain

f:id:poseidonttzr:20200718050629j:plain

大した景色ではありませんでした

やはり岩場の景色には勝てません

f:id:poseidonttzr:20200718050743j:plain

先ほどから見えていた小屋の中はもぬけの殻

ここを東屋(あずまや)と書かれている記事も見ましたが

どう見てもこれはただの廃屋w

こんなとこではとても休憩する気にはなれませんね

精々(せいぜい)雨宿りがいいとこです

f:id:poseidonttzr:20200712131259j:plain

↑の出発地点で見ました登山案内図にもありますように

この先に秋葉神社が・・・

f:id:poseidonttzr:20200718051218j:plain

f:id:poseidonttzr:20200718051255j:plain

ラスト、一気に坂を登りましたら、これまたしょぼい秋葉神社がそこにありました

f:id:poseidonttzr:20200718051437j:plain

ここからの景色も残念ながらショボかったのでした・・・

f:id:poseidonttzr:20200718051542j:plain

f:id:poseidonttzr:20200718051626j:plain

でもやっぱり気になるのは、あの下麻生城址(あと)

f:id:poseidonttzr:20200718051748j:plain

ここだけはやっぱりいつか登ってみたいですね・・・

f:id:poseidonttzr:20200718051854j:plain

↑ちなみにですね、ここへと登る最中にも石垣らしきものがあったのです

(画像ではただの岩場に見えますが、一部石を組んだ個所があったのです)

こうして見るとやはりここに城があったのだとよくわかるのでした

 

そして最後は恒例神頼み

f:id:poseidonttzr:20200718052253j:plain

コロナ賽銭をここでもしておきました

(今回はちゃんと00円0円ですよw

関連記事こちら

今、巷(ちまた)ではGO TO キャンペーンで騒いでおりますが

この遠見山はほとんど誰も来ません

コロナの心配も必要ないこの遠見山にみなさんも是非GO TO・・・

 

 

以上、遠見山(下麻生城)でした

次回からは福井県 常神(つねがみ)半島ネタをお届けする予定です

それまでの間はこちらのブログでお目汚しいただけたらと願います

 

遠見山(下麻生城) その3

その2からの続きです

 

今回は休憩場所の岩場からの画像が中心となります

f:id:poseidonttzr:20200717183653j:plain

↑この場所に座り込んだところ、汗がドバっと出てきました

この時期の暑さ+蒸し暑さ

タオルで顔をぬぐっても次から次へと汗が滴(したた)り落ちてきます

心地よい風でも吹けばいいのですが、この時は風は余りありませんでした

(逆に風があったらあったでここにいるのは怖いのだが・・・

また立ち上がって立ち眩(くら)みなんかしたら洒落になりませんw)

f:id:poseidonttzr:20200718042946j:plain

下から見てた通り、ここは断崖絶壁

一歩足を踏み外したら一巻の終わりです
f:id:poseidonttzr:20200718043122j:plain

美濃加茂市方面

f:id:poseidonttzr:20200718043237j:plain

↑真下に見える車を停めた北部公民館飛騨川橋

よく見ると橋の横に古い橋桁が見えますよね

f:id:poseidonttzr:20200718055149j:plain

どうやら昔は今とは違う個所に橋が架かっていたようです

f:id:poseidonttzr:20200718043553j:plain

f:id:poseidonttzr:20200718043623j:plain

↑その橋の先にある集落の先の山の上に建物が・・・

お寺のように見えますね

ここもいつかチャレンジすべきか?w

f:id:poseidonttzr:20200718043906j:plain

f:id:poseidonttzr:20200718043932j:plain

↑橋の渡った先の川岸にボートが・・・

飛騨川で漁業でもされているんでしょうか?

何が捕れるんでしょうね?

f:id:poseidonttzr:20200718043448j:plain

国道41号を走るオフライダー

f:id:poseidonttzr:20200718044458j:plain

f:id:poseidonttzr:20200718044419j:plain

↑偶然通りかかったJR高山線の電車

 

こんな風景を見ながら汗が引くまでのんびりさせていただきました

一休みを終えたところで再出発

今度は城池秋葉神社を目指します

f:id:poseidonttzr:20200718044232j:plain

↑この風景に別れを告げて・・・

f:id:poseidonttzr:20200712132945j:plain

尾根の分岐を今来た方向とは反対方向に更に登ったのでした・・・

 

ラストその4に続きます・・・

 

遠見山(下麻生城) その2

その1からの続きです

f:id:poseidonttzr:20200712132849j:plain
遠見山見晴らし岩方面に進むとちょっとした頂(いただき)があり

左はその見晴らし岩へと道が続いていました

f:id:poseidonttzr:20200717181253j:plain

f:id:poseidonttzr:20200717181359j:plain

少し下ったそこにはベンチも設けられてまして

景色は主に東方向が望めたのでした

f:id:poseidonttzr:20200717181537j:plain

おっかなびっくり先端の↑岩の上に立ってみましたよ

f:id:poseidonttzr:20200717181649j:plain

f:id:poseidonttzr:20200717181727j:plain

真下に見えるのが国道41号飛騨川

で、よくよく見ますと隣の一段低い山の頂上になんと!

f:id:poseidonttzr:20200717181928j:plain

↑こんな石垣の址(あと)が見えたのです

おお!あれこそ下麻生城の址ではないのか???

いかにも城址っぽいのだが?・・・

いやいやあそこに是非行ってみたいものだが・・・

(結局そこに行くルートがわからなかった これだけが今回唯一の心残り

どなたか?城址へのルートをご存知ないだろうか?)

石垣フェチの方もこれには興味を示すのでは?w)

f:id:poseidonttzr:20200717182409j:plain

↑見晴らし台より北方向を望む

 

この見晴らし台、欠点は東と北方向しか見えないこと・・・

と言うことで先ほどの頂に戻り、今度は更に西方向に向かってみることに・・・

(どうやら本当は危険なため西方向には行ってはいけないようだった

どなたかの登山記事を読むと注意看板が以前はそこにあったようでした

今回はありませんでしたので、わたくし全く気づかず行っちゃいました)

f:id:poseidonttzr:20200717182830j:plain

f:id:poseidonttzr:20200717182923j:plain

f:id:poseidonttzr:20200717183001j:plain

f:id:poseidonttzr:20200717183034j:plain

f:id:poseidonttzr:20200717183106j:plain

f:id:poseidonttzr:20200717183134j:plain

f:id:poseidonttzr:20200717183216j:plain

こちらは主に岩場(例の↓下(出発地点)から見えてた場所がこちらだった)

f:id:poseidonttzr:20200717183456j:plain

f:id:poseidonttzr:20200717183522j:plain

道はV字になってまして

f:id:poseidonttzr:20200717183619j:plain

f:id:poseidonttzr:20200717183653j:plain

↑こんなV字底の手すりもない岩場の上や横をすり抜けて

f:id:poseidonttzr:20200717183736j:plain

再度上りきると、結局は行き止まりなのでした

(その先は谷底)

f:id:poseidonttzr:20200717184119j:plain

f:id:poseidonttzr:20200717183905j:plain

f:id:poseidonttzr:20200717184046j:plain

正直こちらは周りが木に囲まれてまして景色がよろしくない

と言うことで先ほどのV字の谷の岩場で休憩することとしました

 

その3に続きます・・・

 

遠見山(下麻生城) その1 

久しぶりに山登りをして来ました

 

参考過去記事

幾里(いくり)林道+霊仙(りょうぜん)山 こちらから

冠山 ボッチ登山 ダイジェスト版

霊仙山 白谷林道(そらまめ変態コース)こちらから

城山 猿啄(さるばみ)城展望台 こちらから

鳩吹山 真禅寺ルート+西山ルート こちらから

 

さて今回目指したのは、岐阜県加茂郡川辺町にあります

遠見山でございます

[http://:title]

f:id:poseidonttzr:20200712124334j:plain

↑このようにそばを走る国道41号からも横目で見える岩山であります

今回はこの絶壁のような山の上・岩の上に立ってやろう!と言う魂胆です

こちらは素人にもやさしく登山道は川辺町の手によって整備されておりまして

駐車場もちゃんと用意されていたのでした

↓こちらの北部公民館に車を停めます

[http://
大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]

f:id:poseidonttzr:20200712125643j:plain

f:id:poseidonttzr:20200712130033j:plain

↑登山の前にちゃんとトイレは済ませておきましょう!

車を停め、準備が出来たらさあ山登りにGO!

f:id:poseidonttzr:20200712130237j:plain

f:id:poseidonttzr:20200712125506p:plain

f:id:poseidonttzr:20200712130316j:plain

目の前の信号を渡り、少し右手に行きますと登山口がございます

ここより入り、民家の脇を通り過ぎて行きますと・・・

f:id:poseidonttzr:20200712130535j:plain

f:id:poseidonttzr:20200712130641j:plain

山の入り口まで来るとその前に登山案内が立てられてあります

f:id:poseidonttzr:20200712130800j:plain

f:id:poseidonttzr:20200712131232j:plain

f:id:poseidonttzr:20200712131259j:plain

こちらの登山道を登りますとあの岩山があります見晴らし台

さらに城池秋葉神社があるようです

 この山の上にその昔、下麻生(しもあそう)城と言う

お城があったそうです

f:id:poseidonttzr:20200712131630j:plain

f:id:poseidonttzr:20200712131659j:plain

雑草の中をかき分けて進みますとすぐに

JR高山線の下をくぐるトンネルにたどり着きます

f:id:poseidonttzr:20200712131835j:plain

この人一人しか通れないちっぽけなトンネル

ちゃんとお名前があるようですが、消えかかっていてわかりませんでした

穴好きあの方、これに興味を持たれますでしょうか?w)

f:id:poseidonttzr:20200712132052j:plain

トンネルを抜けるといよいよ本格的に山登りとなります

f:id:poseidonttzr:20200712132218j:plain

一応こちら高さ250メートルほどの低い山ですが

それはそれ、しっかり急こう配の道が整備されて造られてます

f:id:poseidonttzr:20200712132410j:plain

f:id:poseidonttzr:20200712132444j:plain

おっさん息を切らしながら、何度も何度も休憩しながら上を目指します

f:id:poseidonttzr:20200712132516j:plain

やがて明るくなった尾根・鞍部(あんぶ)が見えてきます

f:id:poseidonttzr:20200712132714j:plain

f:id:poseidonttzr:20200712132742j:plain

おおよそ20分~30分ほど掛けて、やっとそこに到着

f:id:poseidonttzr:20200712132849j:plain

そこから左に行きますと見晴らし台

f:id:poseidonttzr:20200712132945j:plain

右に更に登ると城池と秋葉神社へと行けるようです

まずは見晴らし台へと向かってみました

 

その2に続きます・・・

 

与川峠 下山沢林道 リベンジ編 後編 奥市沢林道

中編からの続きです

 

四つの支線探索を終えましてやって来たのが与川峠

f:id:poseidonttzr:20200710051019j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710052933j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710051818j:plain

下山沢林道はこのまま峠を越えて下って行くのですが

この時、下の方から何やら音が聞こえたのです

どうやら誰かが作業をしてるっぽい・・・(この日は土曜日)

更には車がこちらに上って来る音も聞こえて来ました

これはやばい!

こっそりゲートを抜けた身としては出来るだけ

ここで森林関係者には出会いたくないのが本音

(叱られるのは勘弁w)

慌てて我々3人、奥市沢林道へと逃げるように向かったのでした

場所こちら

f:id:poseidonttzr:20200710053133p:plain

f:id:poseidonttzr:20200710052827j:plain

ところがこの林道、廃道と言っていいほど荒れていたのでした・・・

f:id:poseidonttzr:20200710053259j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710053342j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710053453j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710053531j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710053618j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710053700j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710053737j:plain

落石・土砂崩れ(これは地質が悪いせい)は当たり前

それも進めば進むほど悪くなって行くのでした・・・(完全に車は無理)

f:id:poseidonttzr:20200710054039j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710054114j:plain

これ以上は無理か?と思われる個所で

ジャバルさんが歩いてその先を偵察

その偵察の結果を待っていればいいのに

akatora-nekoさんは待ちきれずにモンキーで突進する始末w

f:id:poseidonttzr:20200710053415j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710054521j:plain

仕方なくわたくしもモンキーで後を追いましたところ

最後はがある個所まで行ったところでこの奥市沢林道は終点でした

f:id:poseidonttzr:20200710054737j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710054806j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710054837j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710054913j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710054948j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710055024j:plain

ここまで来ましたらその滝の上に上ってみたい気になりまして・・・

f:id:poseidonttzr:20200710060702j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710060848j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710055418j:plain

さらにこの滝の上を見上げたのですが

山頂(尾根)から小さな川が滝として流れ落ちているようでした

f:id:poseidonttzr:20200710055737j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710060114j:plain

↑その滝の上から見た風景

ここがなかなかの高所の場所だとおわかりいただけるでしょうか?

 

可哀そうに独り歩いてここまで来たジャバルさん

結局戻って自分のモンキー(いちゃモン)を取りに行く羽目にw

f:id:poseidonttzr:20200710060040j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710060205j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710060243j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710060323j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710060446j:plain

f:id:poseidonttzr:20200710060522j:plain

この間、akatora-nekoさんはお得意のドローンで滝を撮影されてました


与川の滝

akatora-nekoさんはここを与川の滝命名されてますが

f:id:poseidonttzr:20200710061302j:plain

わたくしはこの滝の横の岩に書かれていたの文字から

チェンソーはここに滝命名させていただきましたw

(チェンソーではなくチェンソーですw)

f:id:poseidonttzr:20200710061549j:plain

ジャバルさん差し入れのノンアルを飲み

皆でここでひと時を過ごしたのでした

 

ここでの昼飯休憩の後、再び先ほどの与川峠の分岐に戻ったのですが

相変わらず作業の音が聞こえましたので

この日の林道探索はここまでとなったのでした

またいつかこの先を確かめることとなるでしょう!

f:id:poseidonttzr:20200710062550p:plain

↑この日のログであります(akatora-nekoさん提供)

 

 

 

この後、時間が余りましたから3人で

廃墟 恵那峡ロープウェイ(全3話)と

恵那市 傘岩+千畳敷岩 にお邪魔しております

 

 

 

次回からは梅雨時期でさすがに林道ネタが尽きましたので

苦肉の策として登山ネタをお送りします

よろしければ引き続き見て下さいますように・・・

 

与川峠 下山沢林道 リベンジ編 中編 南沢林道+南沢第三林道

前編からの続きです

 

続けて下山沢林道にあります支線 南沢林道の紹介

場所はこちらから向かいます

f:id:poseidonttzr:20200706125252p:plain

地図で見ますと意外に長いピストン林道

林道馬鹿 Kさんにも注目していただいていた林道です

f:id:poseidonttzr:20200706131343j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706131455j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706131227j:plain

では支線林道にGO!

こちら最初は上り一辺倒

写真も撮らずただひたすら走ったのでした

f:id:poseidonttzr:20200706131620j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706131843j:plain

少し見晴らしのいいところまで来て、一息つきます

f:id:poseidonttzr:20200706132037j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706132107j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706132141j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706132409j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706132528j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706132441j:plain

↑これ、ソフトバンクはダメでした・・・

 

更に走って支線入り口から3キロほどだったでしょうか?

f:id:poseidonttzr:20200706132801j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706132841j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706132920j:plain

これまた地図には出ていない南沢第三林道が更に支線として現れたのでした

今回全ての支線を網羅すると決めた以上、ここも行く羽目に・・・

f:id:poseidonttzr:20200706133837j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706133923j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706133757j:plain

が、こちらたった500メートル弱下ったらお終い

何の為に造ったのかよくわからない林道でした・・・

こんなんならわざわざお名前もいらないのですが・・・

f:id:poseidonttzr:20200706134141j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706140403j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706135603j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706135509j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706135306j:plain

支線本線に戻りしばらくすると道はトラバースして行く感じに変わります

いくつもの谷を通り過ぎて、スタートから6キロほど・・・

f:id:poseidonttzr:20200706134547j:plain

ついに終点

f:id:poseidonttzr:20200706134849j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706134639j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706134715j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706134754j:plain

恐ろしく長い支線林道でした

f:id:poseidonttzr:20200706135010j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706135043j:plain

まあはっきり言えばただただくそ長い支線林道だったのですが

唯一目を見張るものがここには実はあったのでした

それが途中の谷・洗い越しで見たこれ↓

f:id:poseidonttzr:20200706135419j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706135649j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706135808j:plain

どう見てもこれは森林鉄道の跡

やはりこの山に森林鉄道が走っていたようです!

レールが二本分あるように思えますがまさか複線だったのでしょうか?

更にこの廃レールが再利用されてまして

f:id:poseidonttzr:20200706140201j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706140232j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706140308j:plain

f:id:poseidonttzr:20200706140548j:plain

こんな風に使われていたのでした

多分森林関係者以外見たことがないとされる事実なのでした・・・

後編へと続きます

 

与川峠 下山沢林道 リベンジ編 前編 南沢第二林道+下山沢支線林道+下山沢本谷林道

梅雨の合間と言うこともあり林道には全く行けておりません

と、言うわけで梅雨入り前のネタを・・・

 

長野県木曽郡南木曽(なぎそ)町にあります

下山沢林道akatora-nekoさん ジャバルさんと共に

リベンジに行って来ました

 

関連記事

与川峠 下山沢林道(全4話)

与川林道(全5話)

f:id:poseidonttzr:20200704064120j:plain

では林道にGO!

f:id:poseidonttzr:20200704064247j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704064015j:plain

今回は以前アシスト自転車(単独)で行った時に寄れなかった

各支線林道を全て網羅しようと言う計画です

まずは手始めに↑この南沢第二林道

(場所等は以前の記事をご参考に)

f:id:poseidonttzr:20200704064552j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704064630j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704064719j:plain

こちらの林道は約1,5キロほど走ったら行き止まりでした

f:id:poseidonttzr:20200704065332j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704065149j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704065239j:plain

風景も全くなく、面白みはなし

国土地理院の地図にも出てないのも納得の林道でしたw

 

続けて同じく地図に出ていない下山沢支線林道

f:id:poseidonttzr:20200704065504j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704065549j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704065732j:plain

こちらはたったの500メートルほどでジ・エンド

f:id:poseidonttzr:20200704065855j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704070441j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704070031j:plain

こちらに隠れた支線もあったのですが廃道状態ですぐに行き止まり

(こっちが正しい支線林道本線だったかも知れない)

f:id:poseidonttzr:20200704070317j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704070521j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704070551j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704070620j:plain

続けて下山沢本谷林道

f:id:poseidonttzr:20200704070751j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704070834j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704071241j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704071011j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704071316j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704071354j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704071459j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704071424j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704071542j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704071620j:plain

こちらも結局1キロほど走りましたら終わりでした

f:id:poseidonttzr:20200704071805j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704071840j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704071913j:plain

f:id:poseidonttzr:20200704071943j:plain

こんなところに動物生態カメラでしょうか?

これに我々3人不審動物)人物として見事に映ってたはずですw

 

以上国土地理院の地図に出ていない3本の林道でした

中編に続きます