山神GGのブログ+α

GGの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

天空の鉱山林道+天空への隧道

前回からの続きとなります

 

まずはこれ

前回の中山林道へと向かう県道32号を走ってますと

途中に↓こんな風景が見えます

f:id:poseidonttzr:20201010061541j:plain

f:id:poseidonttzr:20201010061612j:plain

f:id:poseidonttzr:20201010061831j:plain

f:id:poseidonttzr:20201010062211j:plain

おお!!!あんなとこに林道があるじゃないか?

これは行って見たいぞ!!!

(これは林道愛好家なら絶対あるある!w)

[http://:title]

↑上記と同じ場所からのストリートビュー

2014年12月の撮影の為、雪で肝心の林道がはっきり見えません・・・

 

で、問題なのはこの林道への入り口は一体どこなのか?と言うこと

はい!それは中山林道の道中に2か所あったのです

 

まずは1ヵ所目はここ

[http://
大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]

中山林道入り口から入った最初の分岐個所です

地図上では林道は途中で終わってますが、非常にくさいことは間違いない!w

f:id:poseidonttzr:20201010063200j:plain

f:id:poseidonttzr:20201010063230j:plain

が、ここも残念ながら清水工業さん私有道だったのです

と、言うことはあれは鉱山へと続く道だったのです

そう!これは天空の鉱山林道なのです

悔しいかな?ここは清水工業さんの許可なく走ることは出来ないのです

 

で、二つ目の入り口がこちら

[http://
大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]

あの中山林道の通行止めの元凶となった場所にそれはあったのでした

f:id:poseidonttzr:20201010063950j:plain

f:id:poseidonttzr:20201010064028j:plain

f:id:poseidonttzr:20201010063846j:plain

f:id:poseidonttzr:20201010063918j:plain

f:id:poseidonttzr:20201010064112j:plain

↑この場所に実は鋭角に曲がる道があったのです

f:id:poseidonttzr:20201010064224j:plain

↑これを行けば憧れの鉱山林道に行けるはずなんですが・・・

f:id:poseidonttzr:20201010064336j:plain

f:id:poseidonttzr:20201010064404j:plain

f:id:poseidonttzr:20201010064438j:plain

その入り口にはしっかりチェーンがしてあり

もちろん鍵(アルファ)が掛かってます

と言いますか、進んだところで廃道状態だったのです

ではこれは廃鉱山なんでしょか?

 

それを調べて見ましょう

岐阜県大垣市にあります清水工業株式会社さん

 

石灰石ドロマイト採掘及び重質炭酸カルシウム
他鉱産物フィラー製造販売
肥料造粒・混合及びアグリ事業 他

 

鉱 業 権  春日(かすが)鉱山   

ドロマイト 岐採 748号  21,000アール
      岐採 1014号  30,430アール

f:id:poseidonttzr:20201010065505p:plain

HPこちら

HPを見る限りどうやら廃鉱山ではないようです

 

この地図上の鉱山への道は廃道のようですが

実はまだ他にそれっぽい道があったのです

それが前回紹介の中山林道から分岐するこの道↓

f:id:poseidonttzr:20201010070113j:plain

f:id:poseidonttzr:20201010070142j:plain

ここだけなぜか綺麗に道が整備されてますよね

これ不思議でしょ?

実はこちら、2週に渡って来たと先回申したのですが

その1週目の時にここで作業される人を見かけたのです

多分その方は清水工業の方だったのでしょうね

自分とこの道だけちゃっかり治してみえたようですw

(ここまで揖斐(いび)川町の管轄だから手を出さず、自分のとこだけ治す

ボランティア精神で町道(林道)を治す気はさらさら無し?w)

 

で、失礼ながらこの道の先を覗いてみたところ・・・

 

道は二手に分かれてまして、左方向はすぐに坂を上って行き止まりでした

もう一方の右手に行きますと、いきなり隧道が現れるのです

(これはKさんも行かれてます 記事参照)

f:id:poseidonttzr:20201010070808j:plain

f:id:poseidonttzr:20201010071140j:plain

f:id:poseidonttzr:20201010071111j:plain

f:id:poseidonttzr:20201010071218j:plain

f:id:poseidonttzr:20201010071300j:plain

f:id:poseidonttzr:20201010071328j:plain

この真っ暗気っ気の隧道

(注 ガソリン車通行禁止!!!)

果たしてどこに続いているのでしょう?

ただの行き止まりの穴なのか?非常に気になるのですが

もちろんわたくしはこれ以上は深入りはしておりません

(ここまで入ってももちろんいけないのだが・・・)

もしやもしや天空へと続いてる天空への隧道なのでしょうか?

 

残念ながら天空の鉱山林道も天空への隧道も

これ以上調べることは出来ません

願わくはどうか清水工業さん

一生の思い出に一度だけ走らせていただけないでしょうか?w

 

以上いつか行ってみたいと思う天空の鉱山林道でした・・・

(決してみなさん真似して不法侵入されませんようにw)

f:id:poseidonttzr:20201010073748j:plain

f:id:poseidonttzr:20201010073834j:plain

f:id:poseidonttzr:20201010073943j:plain

[http://:title]

 

提案

清水工業さん 

ここを有料オフライダー向けコースとして開放してはいかが?w

ただ走るだけのコースとして・・・

怪我等は自己責任にさせて(もちろん一筆書いてもらう)

夜間は完全封鎖 焚き火・BBQ等はもちろん禁止です

飲食等のゴミはもちろん持ち帰り

道は荒れていて・荒れたままで構いません

治す必要は全くありません(補修費一切必要無し←これ会社として魅力w)

(彼らは荒れていた方が面白いのだからw)

会社としては鉱物も採れて、お金も取れますけどいかが?

これぞ二鳥だと思うのですがw

でも料金は極力安めでお願いしますw

是非ご検討下さいw

 

 

中山林道

久しぶりの林道記事です

と、言いつつKさん記事パクりですが・・・w

 

そのKさん今年1月に行った

岐阜県揖斐(いび)郡揖斐川町春日(かすが)

中山林道(仮)

林道そのものはピストンですが、道中にあったと言うトンネルが気になり

わたくしも行ってみました

 

その林道入り口はここ

[http://
大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]

[http://:title]

県道257号から中山集落へと入る場所が林道の起点となってます

f:id:poseidonttzr:20201009043332j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009043406j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009043436j:plain

Kさんはこちらの林道名を(仮)としてますが(仮)はいりませんよ

正真正銘の中山林道ですのでw(正式入り口もここですよ)

f:id:poseidonttzr:20201009043807j:plain

ではモンキー林道にGO!

(画像の明るさが違うのは、実はこちら2週に渡ってチャレンジしたので・・・

最初の時は途中で雨が降り出したのと、林道に人がいたので引き返し

再度天気のいい日に再チャレンジしてます)

f:id:poseidonttzr:20201009044220j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009044303j:plain

中山集落を抜けますといよいよ本格的に林道部分となります

f:id:poseidonttzr:20201009044701j:plain

しかしながらその先で通行止めの案内が・・・

場所はここ

f:id:poseidonttzr:20201009045220p:plain

実はこの場所、地図には出てませんが分岐があります

[http://:title]

分岐道を行くと県道257号に出れます

 

通行止めにはなってますが、脇は甘いですからもちろんそのまま進みます

f:id:poseidonttzr:20201009045557j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009045649j:plain

道中の草ヒロを尻目に進みますと、問題の崩落個所

(実はここKさんが行かれた1月の時点ですでに崩落していました)

f:id:poseidonttzr:20201009045845j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009045918j:plain

ここも酷いのですが(ここは揖斐川町は完全放置状態)

この先も結局酷く、これが通行止めの原因でした・・・

f:id:poseidonttzr:20201009050140j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009050214j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009050247j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009050321j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009050353j:plain

↑この橋がある分岐個所

この手前が荒れてまして通行止めとなっていたのでした

f:id:poseidonttzr:20201009050653p:plain

Kさんが林道入り口だと思われた場所です)

本線は左に橋(三谷橋)を渡って進んで行きます

f:id:poseidonttzr:20201009050848j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009050921j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009050950j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009051335j:plain

まっすぐ進む道は清水工業(株)さんの私有地へと進む道(私有道

f:id:poseidonttzr:20201009051132j:plain

これはさすがにヤバいw

(なぜかここだけ道が良くなってます なぜか?その理由は次回に)

 

橋を渡りほぼ廃道となった道を進みますと・・・

f:id:poseidonttzr:20201009051511j:plain

林道入り口から約4キロほどで・・・

f:id:poseidonttzr:20201009051614j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009051652j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009051727j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009051759j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009051834j:plain

沢から流れ出た岩石が道を完全に封鎖しておりまして

ここでモンキーはアウト!

f:id:poseidonttzr:20201009052110p:plain

f:id:poseidonttzr:20201009052437j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009052824j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009052856j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009052931j:plain

↑バックに見えるは春日小学校

 

残念ながら目指すトンネルまでは行けませんでした

中山林道、ほぼ廃道となっております

Kさんが行かれてから1年もしない内に更に悪化したようです

この感じではこのまま使われることなく林道は消えて行くでしょう

 

でも三谷橋のところまでは現在も清水工業さんが利用してるようですから

揖斐川町一企業の為にわざわざ治すかも・・・?

まあそれも良しとすべきか・・・?

 

次回はここから見えた鉱山林道のお話です

f:id:poseidonttzr:20201009054256j:plain

f:id:poseidonttzr:20201009054352j:plain

 

國道拾九號線 旧旧道 矢筈橋・犬帰~山口ダム 

前回からの続きです

 

最後の最後はこの國道拾九號線旧旧道部分

真骨頂部分と呼ぶべき

矢筈(やはず)橋山口ダムの個所は

現在どうなっているのか?

もちろんダムより上流の旧旧道部分ダム湖の下に沈んでおり

現在は確かめることは出来ません

わずかに残ったこの区間を歩いて確かめます

 

ちなみにここは以前も申した通り県道6号も兼ねた個所でもあったはず

その県道6号をウイキペディアにて調べますと

 

 

この地が犬帰(り)と呼ばれた地だったことがわかります

その名の通りここは犬も帰る(引き返す)ような

難所・険しい道・場所だったようです

(これに関してはうさ★ネコサンドさん記事にも書かれてます)

 

余談ですが

静岡県榛原(はいばら)郡川根本町に字は違いますが

犬返り橋と言うのもありますよ

(記事こちら

 

では、そのうさ★ネコサンドさんも歩いた(2006年)と言う

道を進んで見ましょう!

f:id:poseidonttzr:20201005145314j:plain

↑矢筈橋より下流方向(歩いて来た道)

↓これから向かう上流方向です

f:id:poseidonttzr:20201005145200j:plain

f:id:poseidonttzr:20201005145753j:plain

f:id:poseidonttzr:20201005145228j:plain

f:id:poseidonttzr:20201005145845j:plain

とても今ではここが国道だったのか?とは思えませんが

それなりの道幅が現在も残ってます

もちろんそこは廃道一直線の道ですから

落石・倒木は当たり前のようにあり、道には植生も生えております

f:id:poseidonttzr:20201005150152j:plain

f:id:poseidonttzr:20201005150224j:plain

↑50メートルほど歩きますと大きな崩落個所

画像ではわかりにくいのですが、その先、ざっくり道が逝っちゃってます

f:id:poseidonttzr:20201005150301j:plain

そこを無理やり崩落個所に沿って、滑り落ちないようにトラバース

f:id:poseidonttzr:20201005150629j:plain

↑振り返っての図

再び道が復活するのですが、それもすぐにお終いなのでした・・・

f:id:poseidonttzr:20201005150732j:plain

f:id:poseidonttzr:20201005150803j:plain

30メートルも行かない内に完全崩落となっており

その先には道がなくなっていたのでした・・・

f:id:poseidonttzr:20201005150952j:plain

f:id:poseidonttzr:20201005151022j:plain

f:id:poseidonttzr:20201005151053j:plain

あと少しで山口ダムなのですが、肝心の道が続いてないからどうにもなりません

これはダム建設時に道そのものが取り壊されたのか?

はたまたダム建設後に道が崩れてしまったのか?

今となってはどっちなのかはわかりません・・・

f:id:poseidonttzr:20201005151340j:plain

f:id:poseidonttzr:20201005151642p:plain

多分↑の地図+辺りまで近づいたと思われるのですが・・・

 

こうして今回、國道拾九號線 旧旧道探索は終えたのですが

非常に楽しい探索でした

やっぱ旧道には夢・浪漫がありますよね

みなさんも機会があればここを訪ねて見て下さい

ダム有り・隧道有り・有りそして旧旧道有りですよ!

 

 

 

次回からは久しぶりに林道ネタをお届けします

4本ほどたて続きますよ

 

國道拾九號線 旧旧道 矢筈橋 

前回からの続きです

 

ついに矢筈(やはず)橋にたどり着きました

f:id:poseidonttzr:20201003080543j:plain

f:id:poseidonttzr:20201004134134j:plain

f:id:poseidonttzr:20201004134238j:plain

f:id:poseidonttzr:20201004134310j:plain

こちら側もやはり反対側 現・国道19号線側と同じく

有刺鉄線で封鎖され簡単には入れないようにしてありました

(反対側の記事は別ブログのこちら

f:id:poseidonttzr:20201004134951j:plain

f:id:poseidonttzr:20201004135019j:plain

が、ここまで来て指を咥えて橋をただ見てるわけにはいられないw

いけないこととは知りつつ裏技を使い橋の上に立つことに・・・

(良い子は決して真似しないでねw)

f:id:poseidonttzr:20201004135052j:plain

f:id:poseidonttzr:20201004134900j:plain

橋に上は意外に綺麗でさっぱりしたもの

これで通行禁止とは普通は思えません

f:id:poseidonttzr:20201004135255j:plain

f:id:poseidonttzr:20201004135340j:plain

f:id:poseidonttzr:20201004135631j:plain

↑橋から望む木曽川下流方向

f:id:poseidonttzr:20201004135436j:plain

f:id:poseidonttzr:20201004135551j:plain

上流には山口ダム

(ダム好きには堪らない構図でしょうか?w)

f:id:poseidonttzr:20201004135711j:plain

対岸右手には旅館紅葉館とその上を現・国道19号が走っております

 

ここでお詫び訂正

この旅館紅葉館を別ブログで紹介した際、廃墟だと書きましたが

大変失礼いたしました

こちら営業はされてはいないようですが

こちらの方がしっかりこのお宅にお住みでした

誠に失礼なことを書きまして申し訳ございませんでした

深くお詫び申し上げます

f:id:poseidonttzr:20201004140620j:plain

f:id:poseidonttzr:20201004140812j:plain

f:id:poseidonttzr:20201004140741j:plain

こちら南木曽(なぎそ)町の宿案内一覧には出ているのですが

一切宿の詳細等は載っておらず、多分廃業されたものだと思われます

しかしながら入り口には看板がまだあり

ジューム鉱泉 の文字が温泉好きの目を引きますw

多分冷泉だとは思いますが、こんなとこに温泉があったとは驚きです

温泉通の誰もが知らない隠れた秘湯かも知れません

f:id:poseidonttzr:20201004141455j:plain

f:id:poseidonttzr:20201004141532j:plain

f:id:poseidonttzr:20201004141602j:plain

対岸側の入り口は前回見た通り完全封鎖されておりました

f:id:poseidonttzr:20201004141728j:plain

まだまだ現役のように思える矢筈橋なんですが

老朽化のため危険と言うことで、現在は通行禁止となっております

しかしながら現在も十分に魅力ある・味のある橋なのでした

現にこちらには橋好きのあの方も興味を持たれたようですからねw

f:id:poseidonttzr:20201004142010j:plain

↑ちなみ旅館紅葉館の反対側には

こんなトラックの草ヒロ置き場のようなものがありました

草ヒロ好きの方は興味持たれるのでしょうか?w

 

次回最終回となります

 

國道拾九號線 旧旧道 山口橋

前回からの続きです

 

賤母(しずも)新道 岐阜県側を賤母隧道から一旦戻り

今度は國道拾九號線旧旧道を進んで見ることに・・・

f:id:poseidonttzr:20201003065603j:plain

f:id:poseidonttzr:20201003065524j:plain

f:id:poseidonttzr:20201003065636j:plain

↑もう見るからにこちらは廃道なのは一目瞭然

そぼふる雨の中、こんな藪に入るなんて、どんな酔狂なんでしょ?w

f:id:poseidonttzr:20201003065820j:plain

f:id:poseidonttzr:20201003065905j:plain

f:id:poseidonttzr:20201003070608j:plain

その藪を抜けましたら橋の上に出ました

こちらは先ほど賤母新道からも見えた橋です

f:id:poseidonttzr:20201002053512j:plain

↓反対側から見るとこんな感じ(ボケてはいますが・・・)

f:id:poseidonttzr:20201003070053j:plain

で、この上の橋にはお名前がなかったのですが

こちらにそれがないか?と親柱を覗いてみたところ・・・

f:id:poseidonttzr:20201003070352j:plain

f:id:poseidonttzr:20201003070508j:plain

山口橋と判明

咄嗟にここは昔は長野県木曽郡山口村であった場所

(今は岐阜県中津川市

f:id:poseidonttzr:20201003071037p:plain

(↑画像はこちらから借用)

ですから、村の名前からここは山口橋なのか?と考えたのですが

よくよく考えれば、こんな村の端っこのちっぽけな橋に

村の名の冠をつけるはずもない・・・

と、言うことはこの下のちっぽけな川が山口川と呼ぶのであろうか?

(川の名前から橋の名をつけるのはよくあることだから)

f:id:poseidonttzr:20201003070310j:plain

でもって、ここは国道の旧旧道だったはずなんだが

なぜかここには県道表記がされていたのです

縣道田立(ただち)坂下停車場線

これてっきり県道6号のことだと思ってましたら

(↓地図から見ればここは県道6号(中津川田立線)と思うのが普通)

[http://
大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]

[http://
大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]

なんとこの場所より離れた県道419号(田立坂下停車場線)のことでした

(もちろん後から調べてわかったことです)

その県道419号とは・・・

 

国道256号からJR中央本線坂下駅への連絡道路である。

ウイキペディア参照)

[http://
大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]

↑この短い区間が当(現)の県道419号なのですよ

なんでこんな見当はずれの場所の県道名がここにつけられているのでしょう?

実に不思議です ミステリーです

遠い遠い昔はこの坂下駅からこの山口橋先の国道合流個所までが

県道419号だったのでしょうか???

この、どなたかおわかりになるでしょうか?

f:id:poseidonttzr:20201003074812j:plain

f:id:poseidonttzr:20201003074851j:plain

f:id:poseidonttzr:20201003075043j:plain

橋の先の藪を抜けて行きますと右手に交通安全看板

ゆっくり 走って みませんか

f:id:poseidonttzr:20201003075237j:plain

その看板の上には先ほど見た賤母隧道がちらりと見えてます

で、この看板の裏が・・・

f:id:poseidonttzr:20201003075433j:plain

おみやげは 無事故でいいの おとうさん

これ昔はよく見た看板でしたが、最近はとんと見ませんね

非常に懐かしい看板(イラスト入り)でした 

これもある意味、お宝でしょうか?

f:id:poseidonttzr:20201003075747j:plain

で、この先が完全に崩落地帯

f:id:poseidonttzr:20201003075906j:plain

f:id:poseidonttzr:20201003075944j:plain

↑このように脇のガードレールの上部まで土砂が積もっております

これではもうすでにガードレールとしての役目は果たしておりません

これではただの土砂止めです

f:id:poseidonttzr:20201003080148j:plain

f:id:poseidonttzr:20201003080220j:plain

f:id:poseidonttzr:20201003080255j:plain

で、ついに左手に赤い矢筈(やはず)橋が見えて参りました

f:id:poseidonttzr:20201003080438j:plain

最後のでっかい落石個所を乗り越えますと・・・

f:id:poseidonttzr:20201003080543j:plain

ついに矢筈橋に到着いたしました

続く・・・

 

國道拾九號線 賤母新道 岐阜県側 賤母隧道

前回からの続きです

 

旧旧道との分岐から賤母(しずも)新道を進みます

f:id:poseidonttzr:20201002052936p:plain

f:id:poseidonttzr:20201002053054j:plain

はい!もう目の前に目的の賤母隧道が口を開けて待っておりますw

f:id:poseidonttzr:20201002053227j:plain

f:id:poseidonttzr:20201002053259j:plain

そしてここで小さな橋を渡ります(この橋に名前はなぜか無し)

旧旧道にも同じように趣(おもむき)のある橋が架かっているのが見えます

f:id:poseidonttzr:20201002053512j:plain

その橋の先、木曽川の対岸には現・国道19号が走っておりますね

f:id:poseidonttzr:20201002053709j:plain

↑意味もなく振り返りの構図

f:id:poseidonttzr:20201002053806j:plain

f:id:poseidonttzr:20201002053836j:plain

そしてついに賤母隧道にご対面

f:id:poseidonttzr:20201002053925j:plain

f:id:poseidonttzr:20201002053956j:plain

f:id:poseidonttzr:20201002054026j:plain

入り口は隧道マニア殺しなんでしょか?

しっかりフェンスで封鎖されてまして、アリ一匹も入れない状態でした

f:id:poseidonttzr:20201002054225j:plain

f:id:poseidonttzr:20201002054251j:plain

f:id:poseidonttzr:20201002054324j:plain

f:id:poseidonttzr:20201002054354j:plain

両脇までがっつりフェンスで封鎖され、上部はこれでもか?と有刺鉄線

鍵はずいぶん使われていないようで錆びてましたが、四桁ダイヤル錠でした

悔しいかな、これでは手も足も出ません

仕方なくフェンス越しに隧道先を望むのみ・・・

f:id:poseidonttzr:20201002054647j:plain

f:id:poseidonttzr:20201002054721j:plain

隧道内は荒れた感じはせず、ただの放置トンネルのようです

反対側はカメラで見る限りはフェンスがあるのか?微妙な感じ・・・

残念ながらこの賤母隧道は入り口しか見ることが出来ないのでした

 

と、言うことで賤母新道の岐阜県側ルートは現在

山口ダムの関係者も使っておらず、ただの廃道となっていたのでした

(これでは東濃森林管理署も使ってない感じですね)

 

再び、先ほどの分岐に戻り

今度は旧旧道(國道拾九號県道6号)を進んで見ることとしました

 

続く・・・

 

國道拾九號線 賤母新道 岐阜県側

前回からの続きとなります

 

現・国道19号旧道 國道拾九號線

通称 賤母(しずも)新道岐阜県側より攻めてみまし

 

明治時代中山道の改良工事が進められたが、

馬籠(まごめ)宿妻籠(つまご)宿付近の勾配が激しいため、

それを迂回する道として1892年明治25年)に木曽川沿いに

新道(賎母新道)が開通する。

1955年昭和30年)の山口ダムの完成の為水没し、

トンネル(賎母隧道)への付け替えが行なわれた。

昭和40年代以降のモータリゼーションによる交通量増加で

慢性的な渋滞が発生したため、

中央本線(1972年に島田トンネル完成で付替)の跡地を利用した

バイパス建設が着手される。

BY ウイキペディア

f:id:poseidonttzr:20200926054555p:plain

[http://
大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]

f:id:poseidonttzr:20200926054755j:plain

f:id:poseidonttzr:20200926054904j:plain

その岐阜県側の入り口は、現在は↑この通り封鎖されておりまして

車では入ることが出来ません

で、この道は山口ダムへのダム管理者専用道路だと思っていたのですが

実はそのダム管理者もここは使っていなかったのでした

その理由はこれ↓

f:id:poseidonttzr:20200926055240j:plain

ここにはSKCの鍵が使われていたのです

SKCと言えば森林管理署

そう!この道は東濃森林管理署が管理していたのでした

f:id:poseidonttzr:20200926055444j:plain

でもこの先を歩いてみたのですが

その東濃森林管理署もこの道は全く使っていない感じでありました

 

そぼ降る雨の中、おっさん一人歩いて行きます

f:id:poseidonttzr:20200926055657j:plain

進路方向左手、木曽川の上流には山口ダムと

その手前に赤い廃橋 矢筈(やはず)橋も見えております

もちろんその矢筈橋を制覇することも

今回の目的のひとつであることは言うまでもありません

f:id:poseidonttzr:20200926060123j:plain

f:id:poseidonttzr:20200926060154j:plain

現在↑このの縁(ふち)の線に沿って歩いているところです

f:id:poseidonttzr:20200926060549j:plain

↑元々二車線だった道も今はこんなんになっております

↓反対から見た画

f:id:poseidonttzr:20200926062220j:plain

そしてお宝を発見いたしました!

右手にあった国設賤母鳥獣保護区区域図を見ましたところ!

f:id:poseidonttzr:20200926060756j:plain

f:id:poseidonttzr:20200926060907j:plain

f:id:poseidonttzr:20200926061249j:plain

f:id:poseidonttzr:20200926060943j:plain

なんとこれ賤母新道がまだ現役だった頃の地図だったのです

この地図には現在木曽川対岸へと架かっております

賤母大橋南木曽(なぎそ)大橋が記載されておりません!

これはめちゃくちゃ貴重な当時の地図です!

クイックさんご覧になりましたか?w)

更にはこちら誤植付きです おわかりになりますか?

国道19号が国道と書かれているのです!

こんな初歩的ミス、誰も気づいてなかったのでしょうか???

いやぁいきなりいいもの見せてもらいましたよ

(ちなみに国道9号線は京都府山口県へと続く道です)

f:id:poseidonttzr:20200926062017j:plain

f:id:poseidonttzr:20200926062043j:plain

その賤母大橋をバックに先に進んで行きます

f:id:poseidonttzr:20200926062417j:plain

f:id:poseidonttzr:20200926062454j:plain

↑今回で一番のお気に入り画像

我ながらいい画だと思うのですがいかがでしょう?w

f:id:poseidonttzr:20200926062533j:plain

f:id:poseidonttzr:20200926062608j:plain

f:id:poseidonttzr:20200926062758j:plain

そして田立(ただち)の滝田立地区)方面への分岐個所が現れます

f:id:poseidonttzr:20200926063001p:plain

f:id:poseidonttzr:20200926062839j:plain

f:id:poseidonttzr:20200926063058j:plain

f:id:poseidonttzr:20200926063132j:plain

この分岐、左へと折れると田立の滝方面

県道6号

旧+更にもひとつ旧の國道拾九號線となるのです

f:id:poseidonttzr:20200926063452j:plain

でもそこは見るからに草ボーボー

こんな雨の中、とてもじゃないけど行く気にはなれませんよね?

そんな馬鹿は普通どこにもいませんけれども・・・w

と、言うわけでここは直進して

まずはこの先の賤母隧道を確かめております

続く・・・