山神GGのブログ+α

GGの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

与川峠 下山沢林道 その2

その1からの続きです

 

改めまして林道にGO!

f:id:poseidonttzr:20200408115739j:plain

f:id:poseidonttzr:20200409171527j:plain

こちらの林道、決して荒れてはなく走りやすく陽も当たる明るい林道です

f:id:poseidonttzr:20200409171747j:plain

走り始めて数百メートル地点にて国土地理院の地図にも出ていない支線が出てきました

f:id:poseidonttzr:20200409172046j:plain

f:id:poseidonttzr:20200409172124j:plain

f:id:poseidonttzr:20200409172200j:plain

f:id:poseidonttzr:20200409172233j:plain

この南沢第二林道下山沢の堰堤下を越えてどこかへと続いております

もちろんわざわざこの支線を調べる気はございませんw

 

と言いますか、走り始めてわかったのですが

アシスト自転車のバッテリーの容量がいきなり3目盛りになっていたのです

まだ数回しか乗っていないのにバッテリーの容量がいきなり減っていたのです

なんで???これって乗らない内に放電するのでしょうか?

やばいぞ!これは!

こんなんで与川峠まで行けるのか?

どう見てもこのままでは峠までバッテリーが持つとは思えません

と言ってこんなとこで充電する術はなし

 

となると手はひとつ

極力アシストせず自力で漕ぐしかないのです

これでは何の為のアシスト自転車なのか?w

平坦に近いところは自力、きついとこだけアシスト使用

これで行けるとこまで頑張るしか手がないのでした・・・

f:id:poseidonttzr:20200409173407j:plain

ゲートより1キロ強ほど走りましたところ・・・

f:id:poseidonttzr:20200409173542p:plain

f:id:poseidonttzr:20200409173720j:plain

家屋が見えてきました

こちらどうやら南木曽(なぎそ)森林管理署の建物

f:id:poseidonttzr:20200409173903j:plain

f:id:poseidonttzr:20200409173930j:plain

左手の建物はどうやら休憩小屋のようでした

残念ながら入り口には鍵が掛かっており中には入れず・・・

ここが利用出来たら、ここをデポにしてあちこちに行けるのですがね・・・

f:id:poseidonttzr:20200409174242j:plain

f:id:poseidonttzr:20200409174314j:plain

f:id:poseidonttzr:20200409174343j:plain

1、5キロ地点 井戸沢橋梁(きょうりょう)を越えますとヘアピンカーブ

f:id:poseidonttzr:20200409174730j:plain

その先、2キロ地点にて不思議なものを発見します

f:id:poseidonttzr:20200409174959j:plain

f:id:poseidonttzr:20200409175030j:plain

f:id:poseidonttzr:20200409175101j:plain

林道脇にコンクリートの構造物がまるでを描くようにいくつか並んでいるのです

一体これは何なんでしょ?

もしやこれが世に言うミステリーサークルと呼ばれるもの?w

昔ここを森林鉄道が走っていて、ここで転回したとか???

実に不思議なもの・・・ミステリーでした・・・

f:id:poseidonttzr:20200409175655p:plain

そして最初の大きな分岐個所

f:id:poseidonttzr:20200409175835j:plain

f:id:poseidonttzr:20200409175914j:plain

右へと分岐するのが南沢林道です

地図上距離のあるピストン林道のようですが、もちろん無視しますw

f:id:poseidonttzr:20200409180137j:plain

↑ここだけコンクリート舗装になっておりましたよ

坂の部分だけ舗装されているのは林道あるあるですねw

f:id:poseidonttzr:20200409180326j:plain

f:id:poseidonttzr:20200409180358j:plain

そして奥市沢橋を越えますと、メインの分岐に到達いたします

(注 この銘板 読書(よみかき)村のひとつだった三留野(みどの)ではなく

三殿営林署と記されてます 誤字なんでしょうか?)

 

その3へと続きます