久々に穴と旧道のネタです
今回の舞台はこちら
[http://
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]
いきなり余談
地図にある穴馬神社 こちらも過去に記事にしてますよ・・・
のそばにあります
影路(かげろ)トンネル
その旧道にある影路隧道が舞台であります
こちらは岐阜県側より参りますと・・・
[http://:title]
↑このようになっておりまして(ガードレールで封鎖されていて)
旧道に入ることは車でもバイクでも無理であります
仕方なく影路トンネルを抜けたダム側より旧道に入ります
[http://:title]
こちら側は岐阜県側と違い封鎖されておらず
しばらくはダム湖沿いに旧道を進むことが出来ます
が、↑この個所(ダム湖に下りる分岐道がある個所)を過ぎますと
[http://:title]
いきなり道が狭くなりまして、その先に・・・
ガードレールが待ち構えているのです
通常ですとここで進軍を諦めるのが普通ですが
わたくしはこんなのは屁とも思いませんw
(広島からわざわざアルトで見えたこの方
ここで諦めて歩いて行かれたよう 2020年3月)
なんだ!十分に脇が空いているじゃないか!
はい!わたくし平気でこの脇をデッキバンですり抜けますw
(失礼ながらアルトでしたら十分行けるはずなんですがねw)
ここより先は道路両脇の雑草も伸び放題なんですが
そんな雑草が車に当って傷が付こうが気にせず行けるとこまで進みます
果たしてどこまで行けるかな?と進みましたところ・・・
なんと影路隧道の手前の橋の袂まで行くことが出来ました
ここで一旦、車より降りまして下見です
この先も車で行けるでしょうか?
影路隧道の手前にちょっとした崩落土がありますが
これくらいなら問題なしと判断
ではデッキバンにて影路橋を渡り、隧道にGO!であります
後編に続きます
こちらを訪れた方々の過去参考記事
まだ旧道が封鎖される前のようです これは貴重です!
うさ★ネコサンドさん 2005年
この道往けばさん 2019年
残念ながら肝心のイメージ画像を見ることが出来ません・・・
実にもったいない・・・手直しを是非お願いいたします