2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧
前回からの続きです 御嶽御厩野(みまやの)林道 国民の森 展望台を後にして 林道を戻り、今度は鈴ヶ沢林道を走ることにします こちらの林道は地図で見る限り御嶽御厩野林道のう回路のような道 御嶽御厩野林道よりさらに通行量が少ないのか?道は荒れてます …
前回からの続きです 濁川保安林管理道との分岐、アスファルト舗装された本線 御嶽御厩野(みまやの)林道を進みますと展望台との分岐個所 まっすぐ本線はダートへと切り替わります 案内看板がある展望台へは鋭角に曲がります そちらへと少し上ると展望台に到…
久々にやってきました わたくしの大好きな王滝三大峠のひとつ 鞍掛峠に通じる御嶽御厩野(みまやの)林道です 今回はここ鈴ヶ沢ゲートから先回(濁川保安林管理道)走った時に 立ち寄らなかった展望台へと行ってまた戻り 帰りは鈴ヶ沢林道を走破しようと言う…
前編からの続きです ↑こちらを右に曲がれば天空の作業道であります 作業道右側には絶景が見えてます もちろん走ってきた道も遥か遠くに見えます この作業道は残念ながら少し走るとその先は廃道状態となります ↑この看板の先が・・・ こうなってお終いです・…
河内谷林道から戻り、今度は反対側 近江のおっさんと名古屋のおっさんが抜けて来た 折越峠側入口へと向かいます 念のため申しておきますが、今回この反対側をわたくしも走破したのですが 近江のおっさんの記事のことに気づいたのはこの走破後のことです あれ…
久々にまともな林道記事です (最近は訳アリのためファン限定・友達限定記事が増えてます よろしければファン登録・友達登録をお勧めします) さてこの日向かったのは岐阜県本巣(もとす)市根尾 以前から気になってた林道へと向かいました 国道157号を温…
前回からの続きです 2号橋を渡り川浦(かおれ)谷対岸へ・・・ 谷のせせらぎを聞きながら進むのですが 気になるのはその谷の流れの音で熊鈴の音がかき消されること 時折振り向いて熊が真後ろにいるんじゃないかと気にします (本当に真後ろにいたら洒落にな…
前回からの続きです さあ真っ暗な銚子滝トンネルへと入って行きます その前にこちらをリュックから取り出します 懐中電灯でございます 艨艟ノ棲処(もうどうのすみか)さんの記事からこのトンネルが 真っ暗けなのは知ってましたから用意しておきました 懐中…
前回からの続き 銚子(ちょうし)谷林道第二ゲートを抜けてさあ出発です ↑ゲートの裏にはこんな工事案内が掲げられております これを見ますとこの先二つの谷で工事が行われていることがわかります でもこの日はお休みなようで誰もいない模様です 見つかって…
ファンの方は某林道の続きをお待ちでしょうが それ以外の人のためにおっさん探索団ネタを先に披露させていただきます この日の前日に岐阜県郡上市の絶景日本一 発想の森を訪ねて 大汗をかいたおっさん (これはブログ5にてアップ済み たまにはブログ5も見…
前編 中編と続きまして・・・ 五月橋、茶屋いさまつ(伊三松)を後にして 今度は川下へと向かって行きます 下りですから流れがあるかな?と思いきやここはダム湖(丸山ダム)でもあるため ほとんど流れはなし のんびり二馬力のエンジンに任せ木曽川を下りま…
前編からの続きです さあ目指す五月橋の下へとやって来ました 橋好きの方々もさすがにこの角度からは五月橋を見たことがないでしょうw 橋の真下から見る五月橋です 格子状になったスケルトンな橋板部分 瑞浪市側の橋脚部分下に謎の階段がありました こんな…
以前一時期みなさんがこぞって訪れた酷道418号 岐阜県加茂郡八百津町 丸山ダム~恵那市 笠置(かさぎ)ダムまで続くこの旧道 こちらが噂の酷道418号部分であります わたくしも近江のおっさんと名古屋のおっさんの3人で出かけたものでした 過去記事こ…
秋町隧道探索が予想外に早く終わってしまったので じゃあとばかり六厩(むまや)川河口入口を見に行こうと 国道156号を北上しました ところがその河口は実は国道からは見えなかったのです 国道にある福島保木トンネルを抜ける間にその河口部分を通り過ぎ…
すでに近江のおっさんが記事(秋町隧道敗退日記)にはされてますが・・・ おっさん二人であの幻の隧道 秋町隧道に行って来ました 正しくは途中敗退なんですがw 近江のおっさんことセロ尾さんを今回誘ったのはもちろんわたくしです 先回の秋町隧道 村道岩瀬…
ジムニーからデッキバンに乗り換え早、一か月ほど経ちました 新車時の時にしかわからない新車独特の匂いも 残念ながらいつの間にかしなくなっちゃいました (まあこれはタバコを車内で吸うせいでもあるのですが・・・) そんなわたくし意を決しデッキバンの…