2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
わたくしの周りにはチェリオマニアの方々が多いのは重々承知しておりますが その方々には申し訳ないのですが 最近わたくしが好んで飲んでいるのがこちら↓の飲み物 ポッカサッポロの じっくりコトコト たまねぎ具材入りオニオンコンソメ これが実に美味しい!…
前編からの続きです 駐車場を出て登山道へと足を進めます その登山道入り口先には湧水が湧き出しており 何やら信水のような扱い その富士山山頂までは駐車場から530メートルの距離 約25分ほど掛かるようです 整備された九十九折(つづらおり)の登山道…
山神、ついにあの富士山に登ってきました! いえ、みなさま間違えるといけませんので正しく言うとあの富士山ではなく この富士山↓ はあ?どこだそりゃ?全然あの富士山じゃあないじゃないか!と 文句も出ましょうが、これが本当に富士山なのです はい!場所…
前編からの続きです そこにありました石部(せきべ)トンネル まずは山手側の穴に・・・ と、実はもうひとつの海側の穴はその入り口からして簡単には入れなかったのです そちらは↑のようにその入り口の先から完全に崩落しており 入り口に入る方法がなかった…
さて実は今回の静岡遠征で一番最初に見に行ったのが 静岡市駿河(するが)区~焼津市に跨(またが)る大崩海岸にある 旧東海道本線の石部(せきべ)トンネルでありました こちらは穴好きの方々には有名な場所らしく 検索いたしますと色々と記事が出てまいり…
先回の静岡県菊川市の金玉落としの谷へと相良(さがら)牧之原インターから 市道を走っていて偶然見つけた廃隧道 場所こちら おお!なんだこりゃ! わたくしも一応世間で言う穴好きの一人 こんなん見たら絶対停まりますw なぜかこちらほったらかしの感じで…
静岡県菊川市にあります金玉落としの谷 珍地名としては有名だそうで どんなものか?と震えるマイ〇玉を抑えつつ見てきましたw 場所はこちら 県道245号線を走ってますとその金玉落としの谷がある 横地城跡の看板が出てまいります その看板に従い市道へと…
その1からの続きです ケーキ乳頭 ゲンキンですか 氷山の一角獣 おきたそうじ ヒ~~~~ツジギリ 赤い靴吐いてた女の子 ♪私バンカーよねー 映画.体毛がいっぱい ビン棒 電柱でござる 半ニャッ 「もーいいかい?」「萬田だよ!」 もろ刃の剣なお子 あしイタ…
リョーマの休日 アチョ・・・ べんぴですか! 猪木の洗濯 疲労コンパニオン 値切り妖怪這うマッチ 手持ちブタさん 両手にはなぢ はなさんかじじいⅡ エー警備(AKB) AKB48 エー警備員48才 溺れるものは和田をもつかむ セーラー服ときかん坊 一生ビン シ…
昨年訪れた場所に京都府京都市左京区の百井(ももい)別れがあります その記事こちら ここの売りは京北(けいほく)から来た国道477号が鋭角に曲がり これが国道なのか?と思わせる百井峠へと向かう道がとても狭小であること 故に酷道などともここは呼ば…
先回紹介した喜撰(きせん)山ダム その下見編 その下見をした後もわたくし色々と喜撰山ダムについて ネット検索しておりましたところ ある記事のコメントに 猿丸神社から喜撰山ダムが見えるとの情報を得ます おお?なんだそりゃ?本当か?一体その猿丸神社…
昨年念願だった六厩(むまや)川橋にわたくし到達したのですが それについては同行のセロ尾さんがすでに詳しく書かれています 六厩川橋に行こう! その1(出発) その2(往路) その3(到達) その4(帰還) で、同じこと書いても致し方ありませんので …
前編からの続きです さあ廃道にGO! と、最初に答えを申しますと昨年とほとんど変わっておりませんでした 八百津町側ゲート近くで昨年見た崩落個所は治っておりました どうやら定期的に人の手が入ってるようです ですからここは廃道のようで実は廃道ではなか…
さあ今年も行って参りました あの酷道418号 不通区間探索に・・・ 目指すは岐阜県加茂郡八百津町 国道418号から旧道へと入って行きます 場所ここ と、その前にまずは丸山ダム展望台に行って新丸山ダムの工事状況を確認 う~~ん、ぱっと見昨年とちっと…
とりあえずは みなさま、明けましておめでとうございます 本年も山神のブログ7、よろしくお願いいたします さて年越しとなってしまいましたが 山神のブログ7 2018回顧録 その後編であります 7月 根尾そうめんパーティー(根尾そうパ) 御参加いただい…