2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
デッキバンが届いて二日目 わたくしには珍しい日曜休み 晴れていれば某峠にどざえモンにてどなたかと一緒に行く予定でしたが あいにくの雨模様 天気ばかりはどうにもなりません だからと言って家でじっとしてるおっさんではありません とりあえずダムカレー…
いつものネタを休止してプチプチネタを・・・ 奈良県吉野郡吉野町 国道370号線沿いで見かけた自販機 これ非常に珍しいお弁当の自販機です 残念ながら休止中です と言うかこんな場所で売れるとはとても思えませんw レストランの味 ランチボーイと名付けら…
いきなりの下品なタイトルですw Hな記事を期待された方ごめんなさい 単なる車自慢の記事ですから軽くスルー願います・・・ じゃ~~~ん!!! ついに来ました ダイハツハイゼットデッキバンであります ほとんど街でも見かけない珍しい車 四人乗りで荷台も…
楢(なら)峠+二ツ屋峠+東俣(ひがしまた)峠 2017で 触れた深いため息事件のお話です 国道471号から県道34号に入りますと崩落個所が一か所あります ↑2013年のもの ↓昨年(2016年)の状況 過去二回とも簡単に通ることが出来たのですが 今…
上高地乗鞍林道 A・B区間走破のあとは もちろんC区間(白骨温泉~安房(あぼう)峠(中の湯温泉) 13.1キロ)にも行ってます このC区間は 2003年に雪崩に伴う橋梁等の流失により、現在に至るまで閉鎖されている とウィキペディアにも書かれている通…
今回の上高地乗鞍林道 A・B区間 はっきり言ってグーグルアースで全線を見ることが出来ます ええ紹介するような林道ではありません ここは元々有料道路 別名上高地乗鞍スーパー林道と呼ばれた観光用林道です (参照 ウィキペディア) 全線舗装済みの走るには…
はあ~なんでこんなに事件ばかり続くんでしょう~・・・ 意味深な前書きを書きつつ・・・ 今回走ったのは岐阜県から富山県へと抜ける道 昨年の記事はこちら 飛騨市河合より国道471号を走り楢(なら)峠を越えて行きます その入口(場所こちら)にはもう6…
無事岐阜県側から白巣峠に到達したわたくし 帰りは写真でも撮りながらゆっくり帰ることにします 何枚か写真を撮りながら↓の画像の個所まで戻りました ↑峠が見えてきた画像をイメージして撮ったつもり・・・ (実は肝心の峠がよく見えてません) ちょっと下り…
では林道にGO!です 道そのものは普通の林道です 一部アスファルト舗装の部分もありました 走りやすいとは言いませんが、林道を好んで走る人には苦も無く走れます そして第一の分岐 オケゴヤ林道です それもなぜか『下』となってます この『下』の理由はあと…
前回氷ヶ瀬小俣(こおりがせおまた)林道を走破したあと 白巣峠へと向かってみました 白巣峠 長野県側には分岐林道 白川支線林道もあります 場所こちら これは非常に長いダート道 わたくしも以前走ったのですが、余りの荒れ具合に途中で引き返してます 峠を…
御岳御厩野(みまやの)林道途中展望台の先に分岐がありました 場所こちら 本線はまっすぐですが、右に鋭角に曲がる分岐道にふらりと入ってみました まあ行き止まりなら戻ってくればいいやと思い進みます この道濁川に沿って走る道 この濁川は1984年に長…
氷ヶ瀬小俣(こおりがせおまた)林道走破の後 実は白巣峠 長野県側へとどざえモンで向かったのですが それはまた今度紹介します 辿り着いた白川付知(つけち)併用林道を木曽郡王滝村滝越地区へと向かうと すぐに氷ヶ瀬小俣林道の続きが現れます 場所こちら …
真弓峠 長野県側から制覇したあとは 氷ヶ瀬小俣(こおりがせおまた)林道との分岐(こちら)まで戻り 白川付知(つけち)併用林道まで続くこの林道を 走ってみることにしました (その白川付知併用林道は白巣峠へと続く林道です) こちらも荒れたダート道 ガ…
鯎(うぐい)川ロックシェッドを抜けてこれまた荒れた坂を上って行きます 一部コンクリート舗装になった部分もありますが 基本ガレ石だらけの酷いダート道です そしていよいよ峠に近づいてきました 左手に見える林道は峠手前から分岐する林道です (これは昨…
先回の続・湯森谷林道はあくまでもどざえモンのプチデビュー その完全デビューの舞台に選んだのが わたくしのライフワークでもある王滝三大峠のひとつ 真弓峠です こちら岐阜県側よりは昨年到達しております 過去記事 真弓峠 岐阜県側 プロローグ 真弓峠 岐…
どざえモンの筆下しとして向かったのが 以前途中まで車で行った湯森谷林道です 過去記事 湯森谷林道+雲母(きらら)ヶ峰林道 雲母ヶ峰林道 湯森谷林道 この林道、三重県三重郡菰野(こもの)町・四日市市の街並みを見ながら 山へと向かうなかなかの景色の林…
以前ただ今思案中 2にて紹介した案件 バッタモン乗り換えの件ですが、ええ結局新車買っちゃいました DO!THE MONKEY どざえモン 見参です この日知り合いの車屋さんにどざえモン届けておいてもらいました 新車モンキーの在庫が一台しかないとのことで…
林道終点 便ガ島(たよりがしま)にたどり着きます 場所はこちら ↑実際の道路は終点手前でS字になってます まあこれ国土地理院さん毎度のことですが・・・ 林道突き当りは左右に駐車場が・・・ 左は一般駐車場 その敷地内には聖光小屋なる山小屋が (ただし…
車を停めた北又渡(きたまたど)まで戻ったおっさん二人 ここより今度は遠山森林鉄道 遠山本谷線を行くことに RKパパさんの事前情報では車でも行けるとのことでしたが 先ほどはバッタモンで300メートルしか走っていません また車に載せるのも面倒だったの…
遠山森林鉄道 遠山線 終点北又渡(きたまたど)から攻め コンクリート橋で休憩したおっさん二人 再び歩き始めます 場所こちら コンクリート橋から少し下るとありました 2号隧道です 一瞬道がなくなったかのように思えますが 右にその隧道が穴を開けて待って…
さて今度は北又渡(きたまたど)側より 遠山森林鉄道 遠山線を進んでみます 場所はこちら こちらはもうその林道入口からいきなり荒れた状態 車では到底無理 バッタモンにして大正解だと思われたのですが そう思ったのは早計でした 300メートルも進まない…
上須沢から車に乗り換え市道を走って 遠山森林鉄道 遠山線の終点 北又渡(きたまたど)へ移動します 先を行くRKパパさんの後を付いて行きます 実はこの辺りは以前わたくしも行った日本のチロル 下栗の里のすぐ近く 下栗の里同様、民家が崖にへばりつくように…
遠山森林鉄道 遠山線 柿の島から更に奥に進みます 上須沢の入口ではこの先が崩落してるとのことが案内してありました 別荘らしき建物を過ぎ、林道入口の梨元(なしもと)から6.5キロ地点 この地点が案内の通り崩落してました 崩落とは言えどもそんなには…
バッタモンに乗り換え上須沢からほんの少し進むと・・・ いきなりの落石 これは車では通れません バッタモンに乗り換えたのが大正解でした 先を行ったRKパパさんがバイクでも通れる道筋を造ってくれました 有難くこの脇を抜けて行きます しばらくはこのよう…
今回の企画はこの方発案に拠(よ)るものです 5月末日からバスのおっさんことRKパパさんが4連休を取られることを そのブログにてわたくし知ります 偶然その日わたくしも連休でしたから、あそこにご一緒しませんか?と 連絡したところ逆に誘われたのが今回…