2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
②からの続きです では不通区間を進んでみましょう! 歩き始めてしばらくはまともな道が続きます これ実はこの先に [http://大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title] 北陸電力 長棟(ながと)川第二発電所があるからなのです …
➀からの続きです 薄波(うすなみ)隧道を抜けて行きますと ここにも冬季連絡通路の入り口があります 今は誰も利用されることがないのでしょう しっかりと鍵が掛かっております この辺り現在は全く民家等はなく、人気は一切なし 一体いつの時代に利用されたの…
さて今回は県道の不通区間がどうなっているのか?を確かめてきました 向かった先は前回の大多和峠 岐阜県側 (仮)大多和林道より 国道41号を北上し富山県内に入り 北陸電力 神一(じんいち)ダムの個所から 富山県道188号に入りました 神通川に架かる…
その4からの続きです 今回が最終話となります 大多和峠の県境ゲートへとやって来ました ゲートの向こうは有料道路でもある 有峰林道の大多和線(西岸線)終点部分でもあります [http://:title] この県境ゲート、ストリートビュー撮影時の2012年の頃は …
その3からの続きです 大多和ゲートから先が、本格的な廃林道となります 富山県へと抜ける大多和峠からこちら岐阜県側は 2006年からずっとこの大多和集落までは ほとんど利用されておりませんでした 道筋がしっかり残っている場所もあれば、草ボーボーの…
その2からの続きです 最初のゲート、佐古ゲートに到着しました こちらRKパパさんが行かれた時には完全に閉まっておりましたが 今回訪ねて見たら開けっぱの状態でありました ↓画像はRKパパさんの記事より拝借 一応看板には私設林道とされてますが 自己責…
その1からの続きです 2か月ぶりに崩落現場に来てみたところ・・・ 重機が入っており、絶賛工事中! この先の佐古・大多和地区には住人は現在住んでみえませんので この崩落は当分放置か?と思っていたのですが 意外に早く工事に着手したようでした 里帰りさ…
今回の目的地は岐阜県と富山県を結ぶ大多和峠 峠の富山県側には有料道路の有峰林道が接続しているのだが 岐阜県側の道は2006年末に閉鎖され 基本通ることが出来ないとされてます この岐阜県側 (仮)大多和林道を攻めてみようと言うのが今回の目的 20…
前編からの続きです 芦廼瀬(あしのせ)川の河原に下り、謎の穴の前まで来ました しかしながら巨岩の前には川の流れがあり 穴は約2~3メートルほど上にあります 岩には手を掛ける場所もなく、これでは見てるだけとなります そこで河原に落ちてます流木を拾…
今回のボッキせんのネタは 奈良県吉野郡十津川村にあります 七泰(ななたい)の滝の下の謎の穴 (タイトルもそのまま大御所 ヨッキれん氏のものを パクらせていただきました 大御所様の元記事はこちら) ちなみにこのネタはヨッキれん氏のお友達でもあられる…