山神GGのブログ+α

GGの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

王城枝垂栗林道➂ 日本中心の標+日本中心の展望台

からの続きです

王城(おうじょう)枝垂栗(しだれくり)林道に戻り

本線を進みます

先回も述べました通り、林道途中にあります

日本中心の標(ひょう)までの道のりはほぼ舗装路

途中わずかに未舗装個所があります

少しづつ高度を上げて行ったところ、奇妙な風景に・・・

木々の枝だけが白くなっていたのです

雪にしては路面にはその雪がありませんので、何だろうな?と思いましたところ

やっぱり雪でした

なぜか枝木にだけ雪が積もっていたのです

これが樹氷とかいう奴か?とも思いましたが

肝心の樹氷は実際に見たことがないのでわからず終い

3月も後半だというのにまだここいらでは雪が降るようでした

そして日本中心の標との分岐個所

[http://:title]

[http://:title]

ここを左に曲がり、ちょっと行った切り返しの場所の奥に

日本中心の標があります

これは、大城(おおじょう)山の北方、鶴ヶ峰(標高1225m)に、

「日本の地理的中心」として昭和45年に設置されたものです。

最近では、実質的な「日本の地理的中心」とされる

市川健夫著「信州学大全」による)同町内で

北緯36度と東経138度が0分00秒で交差する

ゼロポイント」(大沢地籍の区有林内)が

整備されはじめ話題を呼んでいますが

「日本中心の標」はそこから少し北西の場所に位置します。

昭和45年当時、ゼロポイント地点が山中で眺望が良くないために

場所をずらして

展望がきく鶴ヶ峰に標を設置されたのだそうです。

参考こちら

 

まあただの石碑です

それも調べてみれば誤魔化しで作ったものw

わざわざ見るほどのものでもありませんw

この支線の行きどまりに日本中心の展望台があります

[http://:title]

(別名)日本の屋根展望台(更に別名 辰野町鶴ヶ峰展望台)からは

南・北・中央アルプス八ヶ岳連峰など

360度の大パノラマが楽しめます。

辰野町公式ホームページより

 

が、この日は生憎の天気

螺旋階段を上ってみたものの、肝心の景色はさっぱりでした

晴れていれば↓このような景色のようですが(360度見渡せます)、

正直この景色も雲が多過ぎかなw

[http://:title]

山の天気は変わりやすいので、なかなか絶景を見るのは難しいのかも知れません

 

に続く・・・