元祖・山神のブログ(完)

道なき未知を行け!

巣原峠・巣原林道 池田町側

我が盟友、セロ尾さん記事を見て
おっさんもいつか行ってみたいと思っていたのが
福井県今立(いまだて)郡池田町と同県大野市を結ぶ巣原峠巣原林道です

ここを訪れたことがあるのが
セロ尾さんの記事元となった
小生の備忘録をお書きのakaneさんの記事 こちらこちら
更にはぬまさんもここを訪ねてみえます
昨年7月に完全走破されてます 記事こちら
でも9月大野市側から向かったら絶賛工事中で通れなかったそうです
記事こちら

林道愛好家なら一度は走ってみたいこの峠・林道
今回は大野市側の工事がどうなってるか?がわかりませんでしたので
池田町側からトライしております
イメージ 1

イメージ 2

国道476号から県道175号に入り、水海(みずうみ)方面へと向かいます
実のところ目的の巣原峠はあの有名観光地
能楽(のうがく)の里牧場へと向かう途中の分岐から向かうのです
その能楽の里牧場に向かう県道175号からのルートは三つ
その最初の入り口がここ
イメージ 29

↑画像撮り忘れたのでセロ尾さんの記事の画像お借りしてます
そこを入りますと親切にも部子(へこ)山道路網案内図があります
それを見ますと・・・
イメージ 3

イメージ 4

東部農道 能楽の里牧場まで約13キロ
 ここが能楽の里牧場への一番正しいルートですが
 現在工事中の為、通行不可となってます
 (仮設ゲートあり!ただし開放中ですから意味なし・・・)
 (実は帰りに通ったのだが、問題なく走れました・・・w)
尾幸谷林道
 これはどう見ても廃道のような感じでした
大野池田林道
 これが巣原林道との分岐がある道

この③の大野池田林道の入り口を目指します
イメージ 5

それがこちら
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

こちらの大野池田林道の入り口にも親切に能楽の里牧場への案内板があります
ここから能楽の里牧場へは12キロ、車で約40分とされております
さあここから林道にGO!であります

急な坂をぐんぐん上って行きますと、突然前方が開けます
イメージ 10

↑この場所の右手に分岐があります
イメージ 11

↑これが巣原林道です
残念ながらこの入り口には林道名標識はありません
ちょっと迷いますが、大野池田林道から入って最初の分岐ですから
お間違え無いように・・・
で、このコンクリート舗装された道を行きますと
途中でその舗装が終わってしまいます
イメージ 12

ここからは完全未舗装の藪の道 草ぼうぼうでありますw
おっさん大事を取って、ここよりどざえモンに乗り換えます
イメージ 13

改めてどざえモンで林道にGO!であります
イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

こんな草ぼうぼうの中を走りますが、一応バイクなら問題なく通行可
車でも無理すれば行けそうな感じでした
程なくして巣原峠に到着(意外に呆気なかったです)
イメージ 17

峠にはとてもちっちゃなちっちゃなかわいいお地蔵さんが祀ってあります
このお地蔵さん、ちっちゃな手を合わせてみえます
イメージ 18

草に隠れて見えなくなってたお地蔵さん
イメージ 19

信心深い(?)おっさん、周りの草を取り払い、お地蔵さまに手を合わせます
善行をしたおっさん、この先いいことが続くでしょうw
惜しまれるのはチェリオを忘れたこと
今度来るときは忘れずにお持ちしますよ!
(ここもチェリオ地蔵にしようと企むおっさんw)

さて峠の向こう、大野市側は・・・
イメージ 20

イメージ 21

やはり同じ藪の中
こんなとこをおっさんどざえモンで下りて行きます
イメージ 22

イメージ 23

↑下に見える道は国道157号か?と思いましたが
実はまだまだ巣原林道なのでした
そして少し下るとセロ尾さんが引き返した問題の鋭角カーブに・・・
イメージ 28

イメージ 24

イメージ 25

場所こちら
イメージ 26

画像では伝わりにくいのですがカーブ付近が見事に崩落して
ショートカットコースが出来てます
イメージ 27

下から見るとこんな感じ↑・・・
このショートカットコース、下りるのは簡単そうですが上るのが大変・・・
一旦下りてしまうともう大変
車を置きっぱなしにしてますから絶対戻らなくては行けません・・・
というわけで、セロ尾さん同様おっさんもここで引き返すことにしました

大野市側の工事が終了していたら
根尾そうパの後にでもこっそり行ってみようか?などと考えてるおっさん
チェリオを持って再訪するのでしょうか?w

このあとはみんなが行った能楽の里牧場へと向かってます
続く・・・