山神GGのブログ+α

GGの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

彦根市 彦根千乃松原温泉 亀の井ホテル 彦根+鳥人間コンテスト 会場

滋賀県彦根市みたらし団子 Run&Run

poseidonttzr.hatenadiary.jp

訪れた後に訪ねたのが

亀の井ホテル 彦根

kamenoi-hotels.com

こちらで日帰り入浴をしてきました

[http://:title]

こちらのホテルは以前はかんぽの宿でした

2023年に亀の井ホテルとしてリニューアルオープン

かんぽの宿の時にも日帰り入浴に二度ほど訪れていたのですが

亀の井ホテルと変わっても、日帰り入浴は続行されていたのでした

フロントにて日帰り入浴を申し込みます

 

【平日】
11:00~18:00(受付終了17:30)
火曜日・木曜日は、浴槽配管清掃のため下記の時間になります。
【平日の火曜日・木曜日の場合】 13:00~18:00(17:30受付終了)
【祝日の火曜日・木曜日の場合】 13:00~15:00(14:30受付終了)
【土曜日・日曜日・祝日】
11:00~15:00(受付終了14:30

 

【平日】
・大人(小学生を除く12歳以上) 900円
【土曜日・日曜日・祝日】
・大人(小学生を除く12歳以上) 1,000

最上階の6階までエレベーターで上がります

彦根千乃松原温泉

単純温泉(低張性アルカリ性低温泉)

 

さっと脱衣しまして、温泉へGO!

温泉自体は無味・無臭・無色で特色はありません

源泉温度が低いために沸かしています

温泉には特徴はないのですが、景色がいいことが救われます

目の前に琵琶湖 奥に伊吹山

(ただし琵琶湖を望むなら女湯側の方がよろしいようです)

大浴場

大浴場

この日は平日、日帰り入浴開始時間すぐともあり

先客は一人のみ

その先客が去ったあとは、ジャバルさんと二人占めw

のんびり温泉らしくはない温泉を堪能(?)したのでした

日帰り入浴開始直後ともありお湯はぬるめでした

(あとでじわりじわりと湯温は上がってはきたが)

平日ならこちらは空いて思われるのでお勧めです

琵琶湖を見ながらゆっくり浸かってみてはいかが?

この浴場からも目の前に見える松原海水浴場にて

毎年鳥人間コンテストが行われるようです

鳥人間コンテストの詳細(日程・観覧エリアはある?) | 人力 ...

鳥人間の憧れのステージがある巨大な琵琶湖に面する彦根港 ...

今年も始まります! 鳥人間コンテスト2022 |地域のトピックス ...

[http://:title]

毎年夏に行われる鳥人間コンテスト

この会場近くにありますみたらし団子 Run&Run

その大将曰く

「みなさん、鳥人間コンテストを見学に多くのお客さんが見えるので

こちらの店はさぞかし儲かるでしょうと言われるのですが

実際には「こんな暑いときにみたらし団子なんか誰が食べるか!」と

みなさん素通りされる」と嘆きぼやいておみえでしたw

shigatoco.com