山神GGのブログ+α

GGの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

二コイ大滝+二コイトンネル➀ 二コイ大滝全景

遅ればせながら廃墟検索地図にも紹介されております

岐阜県飛騨市にあります二コイ大滝二コイトンネル

RKパパさんと行って参りました

 

ニコイ大滝トンネル、滝見橋岐阜県飛騨市にある

ニコイ高原の廃隧道および廃橋。

百間滝、通称「ニコイの大滝」すぐそばに位置する。

ニコイ高原の廃遊歩道」等として紹介されていることもある。

1980年頃に一帯でリゾート開発が計画されたが、

中止された。

遊歩道および橋とトンネルはこの一環として建設され放棄されたものらしい。

滝見橋は巨大なランガー橋で、建設当時は白く塗装されていたらしいが、

赤茶けた色に錆びついている。

ニコイ大滝トンネル(ニコイトンネル)は延長134m、幅高さ共に2m程度で、

内部に高低差が30mあり、途中から隧道内階段となっている。

 

こちらは滝マニア及び業界関係者には超有名な物件であります

 

2008年 滝マニアのがんでんの館さん記事

      おそらくこれがネットお初記事ではないか?と

2011年 うさネコ★サンドさん記事(前後編)

2012年 クイックさん記事(単独 全7話)

2013年 林道・ダム・鉱山の勝手な記録さん記事(8月分)            

      (同記事にクイックさんがコメントされております)

 

      同じく林道・ダム・鉱山の勝手な記録さん記事(全2話・11月分)

      こちら最奥の二コイ洞(鍾乳洞)まで行かれています

      元祖聖書(バイブル)記事です

2014年 再びクイックさん記事(全7話)

      険酷隧さん凡くまさん同行

      こちら新約聖書と呼んでいいほどの詳細記事であります

      もうこれを読めばほぼ現地に行かなくてもOK(ヨイショを含むw)

 

      黒沢永紀(ひさき)オフィシャルブログさん

      記事(全2話)

      あの大御所ヨッキれん氏もここに行っておみえでした

2015年 TOMOさん記事(全3話)

      ケイビングの経験を持つTOMOさんの御意見は貴重です

2018年 恥ずかしながらわたくしの記事

      (市道菅沼二コイ線入り口で通行止めのため撤退 

      こんな恥ずかしい記事がなぜかヒットしますw

      実は後で知ったのだが

      反対池ヶ原湿原側よりからも行けたのでした)

 

    その一か月後にわたくしを出し抜いた

    たまごろうさん記事(全2話 

      失礼ながらこちらクイックさんの記事より上位にヒットしておりますw)

2022年 今回同行されたRKパパさん記事

      (RKパパさんは過去にこちらにすでに行っておみえです)

 

このように関係者各位がここにこぞって行っておみえなのでした

 

さてさてわたくしが気になっていたのが

林道・ダム・鉱山の勝手な記録さんのこの画像↓

07.jpg

(勝手に画像をお借りしております TOMOさん勝手に使ってはダメですよw)

この二コイ大滝全景を見た場所は一体どこなのか?と言うこと

みなさん二コイ大滝を撮影されているのですが

それはほとんど滝見橋の上から撮影したものばかり

このような全景を撮影したものは林道・ダム・鉱山の勝手な記録さん以外

見当たらないのです

是非とも同じ光景を撮影したいと思ったのです

一体林道・ダム・鉱山の勝手な記録さん

どこから撮影されたのか???

で、一番臭いと睨んだのが

[http://:title]

二コイ大滝、菅沼谷を挟んで走ります菅沼林道上であります

この林道から反対側の二コイ大滝を撮影したのでは?

[http://:title]

イメージ 4

↑この菅沼林道の入り口から行かれたのでは?

ストリートビューは2014年のもの

わたくしが撮影した2018年にはゲートが出来ておりました)

 

もう一つ怪しいのが

↑この菅沼谷沿いに進んだコース

この谷沿いに進み二コイ大滝を撮影

実は昔、この市道沿いの橋の袂に

飛騨みやがわ青少年旅行村と言うキャンプ場があったらしい

142-2.gif

↑画像はこちらから借用

[http://:title]

↑画像はがんでんの館さんから拝借

この配置図、非常に見にくいのだが左が北方向となります

現在地と書かれたところから上部、川沿いを見ると

そこに二コイ大滝と書かれております

(実は二コイ大滝以外に更に菅沼谷上流には

上(かみ)ヤ滝と言うのがあるそうです)

これから想像すると川沿いに上れば大滝が見える気がします

 

で、今回、このふたつのルート、どちらからか見れないか?と思案していたのですが

この日、偶然滝見橋でお会いした地元の方によりますと

昔は林道からも大滝を見ることは出来たが、今は周辺の木々が成長してしまい

それらが邪魔してもう見ることは不可能になってしまった

以前、旅行村があった場所には菅沼第一発電所が出来

そこより菅沼谷上流には行けなくなったとのことをお聞きしたのでした

(2008年がんでんの館さんの記事にはすでに谷沿いには行けないとされてます)

 

残念無念、もう二コイ大滝全景を写すことは出来ないのでした

これらから考えると林道・ダム・鉱山の勝手な記録さんが写された

二コイ大滝全景は大変貴重な一枚であるということがわかったのでした

次回に続きます・・・