北恵那鉄道①からの続きです
[http://:title]
第一中津川橋梁は市道の妙見(みょうけん)大橋の下を
交差するように架かっています



[http://:title]


↑わたくしが突っ込んだ竹藪が見えております




残念ながら対岸のこちら側の橋梁接地部分は藪が酷くて近づけず・・・




仕方なくそこは諦めまして、この先続いていた軌道コースを調べます




どうやらそのまま畑の横を通り、中津川に沿うように北に向かっていたようです
↓これを後日歩いて確かめて見ました




第二中津川橋梁に向かい、林の中を進みます
次回に続く・・・
余談


畑の先に中津川に架かる吊り橋発見!と思いましたら
ただのパイプ橋でございました・・・
