山神GGのブログ+α

GGの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

黒谷自然公園 VOL.3

遊園地公園事務所跡を見たあとは
吊り橋とあのマネキンのある3階建て廃墟へと向かいました
途中から林の中を抜けますとその廃墟の屋上へと出たのでした
イメージ 1

ここからの眺めが大変良いのです
吊り橋はもちろん眼下に広がる岐阜県加茂郡川辺町の街並み
さらには蛇行して流れる飛騨川が見えます
イメージ 3

イメージ 2

イメージ 4

イメージ 6

イメージ 5

早速わたくしこの風景をこのブログの背景として使わせていただいてるほどです
で、やはり目指すは吊り橋
どうみても腐って危険な吊り橋なんですが
渡ってみたいと思うのが心情なんですよねw
セロ尾さんと二人、無謀にも挑戦してみることに・・・
イメージ 7

なんとか草木をかき分け、吊り橋の入口に辿り着き
二人して渡るのですが、やはり途中までしか行けません
↑ご覧の通りその先の橋板は腐っており穴が開いてます
足元の橋板も微妙な腐り方
いつ重みで割れるかわかりません
おっさん二人、へっぴり腰で元の入口まで戻ることとなりました
イメージ 8

実はその先に何か妙な物体が置いてあるのですが、何なのかわかりません
それが気になると言うセロ尾さんと二人
今度は吊り橋の反対側へと向かって見ることに
イメージ 9

イメージ 10

吊り橋の先は小さな岩山
ところがこの岩山に下から登る道はなく
さらにもう一本続けて橋がその先に架けられてます
じゃあその橋から渡るしかないのだとその橋の袂(たもと)に行ったのですが
イメージ 11

イメージ 12

↑これ橋のようで、実は橋ではないんですよね
橋板は全くなく、なんとなく補強用で架けられた橋のよう
でも何とかこれも渡れないか?と挑戦するのですが
微妙に渡れそうなんですが、帰りが戻れません
高さは10メートル以上ありますし何も捕まるものがありません
どうやらこちら側からも行けないようです
この吊り橋どう見ても完全一方通行のピストン吊り橋のようでした

これ見て真似する人、絶対いると思いますがほんと危険です
勝手ながら自己責任の上で行動してくださいませ
吊り橋から落ちても当方責任持てませんので・・・

で、気になる吊り橋の上の物体とは???
イメージ 13

どうやらマネキンのようです
なんで吊り橋の上にマネキンなのか意味不明ですが
まだ吊り橋が渡れた頃に誰か置いたのでしょうね

ではおっさん探索団名誉会長さん記事で見たマネキンは
一体どこにあるのでしょう?
イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

それはこの廃墟の二階にしっかり今も残ってました
このマネキンも一体何のために使われたのか?
そもそもこの3階建て廃墟も何の施設だったのかわかりません
イメージ 17

窓も何もないこの廃墟
がらくたのようなものが一杯残っているだけです
この廃墟の周りは飼っていた動物の檻(おり)だったと思えるものが
ぐるりと囲むように造られていたのでした
イメージ 18

イメージ 19

これで一通りこの超B級廃墟見たつもりです
このあとみんなで昼食を取り、名誉会長さんのサプライズ登場があり
そして再び道の駅 昭和村へと戻り解散となったのでした

同行されたみなさんほんとお疲れ様でした
わたくしのように翌日ふとももが痛くなったりしませんでしたか?
楽しい一日お付き合いくださいまして感謝しております
また良ければどこか一緒に行きましょうね?
イメージ 20

帰りに寄った古井(こび)の天狗山は不評のようでしたが・・・w

この後は寿さんの今回の記事のアップをお待ちくださいますように
大御所さん!お待ちしてますよw

長かったこの黒谷自然公園シリーズこれにて終了です
ナイスいただきましてありがとうございます

また今回は都合が合わず参加出来なかった
そして廃墟には興味がなく
この近くの日後谷林道素掘りトンネルに興味を示された
次回は是非ご一緒出来ますようにw

なおこの黒谷自然公園 イプ男さん2014年にすでに行ってみえ
記事にされているのを追記しておきます
もう我々より3年前にここを訪ねてみえたとは驚きです
再訪までされてます ますます驚きです)

次回からはやっとわたくしの本道 林道ネタです
まあここも名誉会長さん記事から知ったのですが・・・
どうぞお楽しみに!
イメージ 21