人は誰しも歳を取れば丸~~るくなるものですが
わたくしも歳を取りそれなりに丸くなったつもりでおります
多少のことでは怒ったりはしませんし
むかつくことを言われても
『ああこいつはこんなもんだ こいつは別に大した奴ではない』と
冷ややかに相手を冷めてみることによって心を落ち着かせております
そんなおっさんですが、最近思わず怒りそうになったことを三題ほど・・・
其の壱
↑イメージ画です
先日名古屋で飲んだ帰り
ふと尿意をもよおし、近くのサークルKにトイレを借りに飛び込みました
あと一歩でトイレというところで
スタッフルームから出てきた兄ちゃんがわたくしの前に立ちふさがります
『今からの時間は防犯のため、トイレを利用出来ません!』
と、それだけわたくしに言うと、トイレを利用出来なくしてしまいました
『はあ???』
いやいやこっちは漏れそうなんですけれど・・・
たったの1分2分待てないのか???
それってそっちの勝手なルールだろ!
なんとでもなるんじゃないのか?
その兄ちゃんはわたくしの思いなど無視してトイレ掃除を始めます・・・
この糞だわけ!!!
よっぽど店内で小便を撒き散らかしてやろうか!とも思いましたが
おっさん一応分別ある大人ですからそんなことはいたしません
仕方なく別のコンビニへと行ったのでした・・・
一言言わせていただきます
こんなコンビニ
潰れてしまえ!!!
ここはサークルKですから思惑通りに潰れたと思ったら
ファミリーマートに変わっていたと言うオチになりそうですが・・・w
其の弐
うちの近所のガソリンスタンドに給油に行った時のこと
デッキバンと車載したどざえモン
二台給油しようとしたのですが、なぜかガソリンがノズルから出て来ません・・・
あれ?おかしいな?と思ったら
事務所からおばちゃんが飛んできました
『お客さん!車の給油はOKですが、これ(どざえモン)には給油しないで下さい』
『はあ??? なんでぇ?』
『規則で決まってますから給油することは出来ません!』
『なんじゃそりゃ???』
どうやらセルフスタンドでは車載したバイクには給油出来ない規則があるようです
消防法らしいのですがそんなこと知らないおっさんむかつきます
『別にこれくらいいいじゃないか!!!』
『ダメです!』
おばちゃんそれだけ言うと事務所に引っ込んでしまいました・・・
どうやら消防法では携行したガソリンタンクにも給油出来ないようです
(セルフスタンドに限るようですが・・・)
ちなみに以前よそのセルフスタンドで同じことをしても何も言われませんでした
ここのガソリンスタンドは非常に厳しいようです
『いいじゃん!これくらい・・・』
と心では思ったのですが、しょうがなくここは規則に従いました
一言言わせてもらいます
規則!規則ってうるさいんだよ!融通利かせろよ!
こんなGS
潰れてしまえ!!!
家から一番近いGSなので実は潰れたら困るのだが・・・
其の参
どざえモンにちょっとした不具合が発生したので
ネットで探したホンダの店に修理に持って行きました
『すいません モンキーの修理って出来ますか?』
『ああ 出来るけど・・・うちで買ったモンキーかね?』
『いや違うんですけれど・・・遠いとこで新車で買ったやつなんですが・・・』
『新車で買ったならそこで直して
もらってよ!
(その店が)遠かろうが買ったのは
あんたの都合(責任)なんだから
そこで診てもらってよ!』
店主らしきおじいちゃんにべもなく修理を断るのでした・・・
『いやいやあり得んだろ?商売する気ないのか?この店は?』
って言うか?ここは自分とこで売ったバイクしか直さないのか???
ツーリング途中で故障して持ち込んだバイクもお断りということか???
なんと言う店だ!!!
一言言わせてもらいます
こんなバイク屋
潰れてしまえ!!!
モンキー修理で検索して見つけた店ですが
修理なんてしてないじゃないか!!!嘘つくな!!!
結局はホンダドリームに持ち込んで直してもらいました・・・
いやいやまだまだわたくし丸くはないようです・・・