プチネタ
橋ネタばかり続けてましたので、ここらでちょっとプチネタ 滋賀県甲賀(こうか)市 国道1号線沿いで見かけた看板 買取王 廃車王などなど〇〇王と名の付く会社がいくつかあるが 今回初めて見かけたのが薪場王 これって間違いなく漫画のみどりのマキバオーの…
ネタ切れに付き、毎度のプチネタをお届け [http:// こちらは以前寿さんがよくブログで貼っていたネタ 岐阜県不破(ふわ)郡垂井町消防団 岩手(町)分団 谷・宮の前班の車庫に書かれた壁画 イマイチ誰を描いたものなのか?よくわからないわたくしは世間知ら…
石川県遠征の帰りに冠山トンネルを初めて通ってみた (トンネルが出来てずいぶん経つというのに今頃・・・) 通ってみた感想 池田町側が越前市・鯖江市から行くのに相変わらず便がよろしくない 10年前ほどに岐阜県側から冠山峠を越えて福井県に向かったの…
愛知県春日井市の公園で見た土管ハウス これを見て、お笑いマンガ道場の 富永一郎さんが描いた鈴木義司さんの土管の家を思い出した どう見ても相田みつをさんのパクり でもこのお爺ちゃん、運転は上手でしたね その昔は愛知県・岐阜県などに多くあった喫茶松…
偶然だが愛知県愛西市のコンビニで休憩している ストリートビューカーに出くわした どうやらお昼寝タイムだったらしくドライバーの姿を見ることは出来なかった もし起きてみえたら色々と聞いてみたいこともあったのだが さすがに起こしてまで尋ねることは失…
案の定仕事に復帰したら、拙ブログの更新が遅れるようになりまして・・・ 申し訳ございませんが気長に見ていただければ幸いです てなわけで、プチネタをお届け 県道402号 坂折(さかおり)棚田付近で見かけた くるみの野外販売所 もちろん棚田を見に来た…
静岡県浜松市天竜区で見かけた廃墟 多分ドライブインだったと思われる、その名も大都会 全くこの地には相応しくないネーミングw このネーミングが悪かったのか?ここは潰れておりました・・・ まあ元々ここは大して交通量も多くありませんから 当然の結果か…
わたくしの周りにはチェリオマニアの方々が多いのは重々承知しておりますが その方々には申し訳ないのですが 最近わたくしが好んで飲んでいるのがこちら↓の飲み物 ポッカサッポロの じっくりコトコト たまねぎ具材入りオニオンコンソメ これが実に美味しい!…
久しぶりにプチネタなどを・・・ 世の中に自販機は腐るほど数々あれど、これは珍しいであろう餃子の自販機 ただし正確には冷凍の餃子ですが・・・ でもこの日はなぜか商品はなし・・・ どうやら夏は売っていないようですが・・・ (冬のこの日も売ってません…
久しぶりにプチネタを・・・ 芋虫トラック 先日のRKパパさんの記事を見て以前から気になってた芋虫トラックの 場所がやっとわかりました これ、以前から岐阜県郡上市にあるのは知ってましたがどこだかわからなかった RKパパさんに教えてもらってやっとわかり…
いやいやくそ暑い日が続きますね ハニベ巌窟(がんくつ)院のネタをちょっと中座して・・・ 暑ぢぃ!!! ↑我が家の愛犬ヒダ 日影になった場所をわざわざ選んで、番犬の用も忘れて爆睡してます 職務放棄は許すけどあ~たよくこんなくそ暑い中、寝れますね?w
またもや一発ネタです 面白い仕事なんかない! 仕事は自分で面白くするんだ! 岐阜県加茂郡東白川村にて みなさまのお仕事に対するご意見・ご感想お待ちしております えっ?オチはないのか?・・・ってみなさん思うでしょうね・・・
愛知県豊橋市 国道1号線沿いで見た看板 こちらでなんとコオロギ、そうあの生き物のコオロギが売られているのです コオロギが商売になるとは知らなかったおっさん驚きです (実は以前新城市でも同じような看板見ておりネタにしてますが・・・) 三河地区では…
まずは静岡県浜松市東区のB級スポットとしても紹介されてる家 こちらサマンサ・マーサ 魔女の家であります 場所ここ まるでおとぎ話・童話に出てくるような家であります こんな歪んだ家に誰か住んでいるのか?と思うのですが こちら立派な賃貸アパートなんで…
プチネタが続きます・・・ ↑こちら岐阜県羽島市で見た看板 君は高木麻早(まさ)を知っていますか? 県道1号線沿いに掲げられてましたけど 高木麻早なんておっさん知らんがな・・・w 思い出が多すぎてって何なん??? この方とは当方一切思い出がないので…
勝手ながらここんとこ3回ほど友達限定記事を続けさていただきました このように拙ブログ7は非常に秘密ネタが多いので お気になる方は友達登録を勧めております はい・・・ で、今回は以前お届けしたプチネタ 消防団員募集中!井田舞子ってイルカ+マンボウ…
今回和歌山県に行ったのはもちろん大好きな野湯探しのためだったのですが それ以外に絶対寄ってみようと決めていたのが↓このお店 地球防衛軍秘密基地本部 いかにも怪しそうなお店ですけどw ほかの方のブログ等を拝見するとみなさんこの看板にはやはり興味持…
たぶんみなさんKGB新年会の記事を御待ちでしょうが 先にプチネタを少々・・・ (実はこれ19日に書いてます 新年会は明日なんですよねw) 久々に三河(愛知県)を走ったのでちらりと見つけたもの↓ 正しくは愛知県西尾市で発見 ↑この看板、見た瞬間思わず停…
久しぶりにプチネタなんぞを・・・ ↑岐阜県瑞浪(みずなみ)市で見かけた消防団員募集中の案内看板 これ日頃から凡くまさんが消防団の悪口書いてるから ついには女性にも募集をかけたと言うことでしょうか?w まあ誰も喜んで消防団には入りたくはないですか…
先日、続・チェリオマニアに捧ぐのネタの為に 長野県北安曇(あずみ)郡白馬(はくば)村まで出かけたおっさん 途中で見たものをプチネタとして紹介 まあ別段大して面白くもありませんが・・・ まずはその白馬村 国道148号沿いで見かけた山神ラーメン え…
山田入(やまだいり)林道の途中ではありますが 今回は時間がないのでプチネタをちょこっと・・・ わたくしがコレクションでご当地Tシャツ等を集めているのは ごく一部の方はご存知のはず ご当地Tシャツのほかにも↓こんな洒落っ気のあるTシャツも大好きで購…
すでに参加されたお二方は記事にされてますが わたくしも遅ればせながら・・・ 先週土曜にケッパコあーやんさんの 二級ボイラー技士合格と35歳の誕生日のお祝いを兼ねて 一宮市木曽川町の焼肉の山力にてオフ会を行いました 場所こちら 元々はぼったくり商…
わたくしにしてはちょっと間の空いてしまったブログ7更新 実は・・・ 先日長野県木曽郡から野麦峠を越えて岐阜県高山市へと抜けたのですが その時撮った画像間違えてすべて抹消してしまいました この時三つほど温泉ネタを含めて撮ったのですが すべてパーと…
人は誰しも歳を取れば丸~~るくなるものですが わたくしも歳を取りそれなりに丸くなったつもりでおります 多少のことでは怒ったりはしませんし むかつくことを言われても 『ああこいつはこんなもんだ こいつは別に大した奴ではない』と 冷ややかに相手を冷…
わたくし過去にインド人事件を始め数々の事件を起こしております これも単(ひとえ)にわたくしが持つ業(ごう)の 深さとも言えるのですが・・・ そんなわたくし厄払いならぬ、 カルマ落としに行って参りました そう!向かったのは福井県福井市であります …
ブログ3でもやってたプチネタシリーズ こちらでも続けてみようと思ってます まあ単にいろんなとこで見かけたものを寄せ集めただけなのですがw 復活一発目はこちら ケッパコあーやんさんの記事に出てたとこです (これはもれしゃんさんも記事にされてます)…