山神GGのブログ+α

GGの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

喜撰山ダム 下見

京都府宇治市にあります喜撰(きせん)山ダム
ウイキペディアによりますと

喜撰山ダム(きせんやまダム)は、
京都府宇治市淀川水系寒谷(さぶたに)川に建設されたダム。
高さ91メートルのロックフィルダムで、
関西電力(関電)の揚水式水力発電所・喜撰山発電所の上池を形成。
下池・天ヶ瀬ダム鳳凰湖との間で水を往来させ、
最大46万6,000キロワットの電力を発生する。
喜撰山ダム西には、その名の由来にもなった喜撰山標高416メートル)がある。
平安時代歌人六歌仙の一人にも数えられる喜撰法師にゆかりのある山である。
周辺には天ヶ瀬ダム平等院天ヶ瀬森林公園など観光資源が多い。
ただし、喜撰山ダム本体については一般に開放されていない。 

そう!今回はこの喜撰山ダムです!
最後の一文、”一般に開放されていない!”
もうこの一文で俄然おっさん興味深々でありますw
(もちろんご存知の通り決して誰かさんとは違い
おっさんはダムマニアではありませんw)
でもこういうのを知ると何とかして見てやろう!とおっさん思うわけであります
ダム好きでもないくせにw

で、実はこのダムについては以前訪れた
のダム 川浦(かおれ)ダムにて
RKパパさからコメントで教えてもらったダムだったのです
『次回狙うは喜撰山ダムですか?』ってw
で、ネットで検索してみますと
この喜撰山ダムはやはり誰も見たことがないようです
その入り口までは一応みなさん行かれているようです
と、言うわけでわたくしも下見に行ってきました

まずは肝心の喜撰山ダムの場所はこちら↓
イメージ 3

イメージ 2

イメージ 6

まずはダム東側の志津川地区より狭い道を上って行きますと
ダム湖の脇にたどり着くわけなんです
そこからダム湖を見渡しますと・・・
イメージ 1

イメージ 4

イメージ 5

そのダム湖はがっちりフェンスで囲まれてまして・・・
イメージ 7

イメージ 8

ダム湖しか見えないわけなんです
肝心のダム本体はこの角度からは絶対見えません・・・
そう!誰も見たことがないと言うダム本体を見てみたいのです!
で、この脇にその本体へと向かう道があるのですが・・・
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 13

↑の地図にも出てますようにそこにはきっちりゲートがあるのです
イメージ 11

イメージ 12

二重の鍵できっちり閉められてます
この辺はやはり関西電力さん、抜かりはございませんw
その道のフェンス沿いに喜撰山へと続く登山道があるわけなんです
イメージ 14

ダム本体を見る方法といたしましては
この登山道から行くのが一番なんですが
この山に登った記事を見ても誰もダム本体を見た!とは書かれていないのです
喜撰山山頂より先は果たしてどうなっているんでしょうか?

さてこの次はこのダム湖の奥、池尾(いけのお)集落へと行ってみました
イメージ 16

イメージ 15

もうその池尾集落の入り口には
行きどまりと書かれているんですよね
ダム本体へと続く道があるのにも関わらず・・・
イメージ 17

イメージ 18

非常に寂しいその池尾集落を抜けますと・・・
場所ここ
イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

そこにゲートが待ち構えているのでした
(行く道中はそこら中で木が倒れておりました 
これも秋の台風のせいでしょうか?)
イメージ 22

イメージ 23

もちろんここより先は一般者は立入禁止であります
だけど両脇は甘く、実はこのゲート、鍵も掛かっていませんでした・・・
イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

このゲートの右側上部には・・・
イメージ 28

イメージ 31

それらしきものも実は見えているんですよね・・・

さて最後は正攻法で攻めたらどうなるか?
府道3号線、瀬田川喜撰山大橋を訪ねてみました
場所はこちら
イメージ 29

イメージ 30

この喜撰山大橋を渡って山を登ればダムがあるのですが
その大橋の入り口はやっぱり予想通り・・・
イメージ 32

イメージ 33

イメージ 34

きっちりゲートがされてます
それも監視カメラ付きです
イメージ 35

イメージ 36

イメージ 37

イメージ 38

で、驚いたのが、このゲートに近づきますと
『御用の方はインターホンを押して下さい』
といきなりアナウンスされるのです
えっ?おっさんの姿、カメラで見られていたのか?と驚くのですが
イメージ 39

実は足元両側にセンサーがありまして
反応すると自動アナウンスされる仕組みになっていたのです
これにはおっさんびっくり!驚かすなよな!w
イメージ 40

イメージ 41

ちなみに池尾集落の途中、正楽寺脇からダム湖に向かう山道が
国土地理院の地図に出てますが(こちら
イメージ 43

イメージ 42

イメージ 44

イメージ 45

これはどうやら私有地を抜けるようであまり芳しくないのでありました・・・



と今回の下見はここまで
おっさんなりに次回攻略のための作戦も考えております
誰も見たことがないと言う喜撰山ダム(本体)
おっさん同様、これに俄然興味が出た人もおありでしょう?
来年はここをおっさん攻めますよ!
ダムマニアである人もそうでない人も是非一緒に行きませんか?
参加者お待ちしておりますw
(ただし絶対歩きになりますw)

ここをドローンで攻めるのは反則ですよ!w
あの彼のことだから多分早速真似するでしょうが
それはダムを見たとは認めませんからw

名古屋方面から京滋(けいじ)バイパスに入りますと
この近くの笠取インターで降りるのがベストですが
その笠取インターは名古屋方面からは降りれません
手前の南郷インターで降りて下さい
イメージ 46

追記
クイックさんの記事です 
喜撰山大橋今年8月) 天ケ瀬ダム2012年