山神GGのブログ+α

GGの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

樫原谷林道 2018

近江のおっさんことセロ尾さん名古屋のおっさんことKさん
お二人が3月に行かれた
(仮)室山・小島山林道 セロ尾さんの記事
小島山林道(仮) Kさんの記事

この記事を見て行かれたのがYOSHIさん 記事こちら
同じくけんさんもれしゃんさんが・・・ もれしゃんさんの記事こちら
けんさんもれしゃんさんが行かれた日には
同じセロ尾さんの記事を見て来たと言う、別のライダーさんもみえたようです
さすが人気ブロガーですねw)

これをおっさんも真似しようと思ったのですが
普通に真似してもただのパクリ記事
おっさんひねくれておりますから
この小島(おじま)山こじまではありません)の反対側から攻めようと考えます

で、地図を見たらなんと反対側の樫原谷(かしはらたに)林道
すでにわたくし行っておりました
過去記事こちら
ただしその時はゲートまで・・・
その先へとは行っておりません
これは再度調査すべきと向かってみました
セロ尾さん、ごめんなさい、この反対側を狙っていたようですが
お先に失礼させていただきましたw)

さてその樫原谷林道へは岐阜県揖斐(いび)郡揖斐川町の観光名所
岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑から入って行きます
場所こちら
イメージ 2

イメージ 1

上ヶ流(かみがれ)地区より天空の遊歩道がある方向へと坂を上ります
イメージ 3

新緑の茶畑を見ながら進むと観光用駐車場があります
実は問題がここにあるのです
ボランティアの係員に一般観光客だと思われ止められる可能性があります
だからここは強行突破してくださいw
おっさん前回は係員にこの先の林道に行くと言ったら
『自己責任でお願いします』と強い口調で言われたのです

林道行くのになんで怒られるのだ?と疑問に思うのですが
ここは係員さんたちの地元ですから強くは言い返すことは出来ません
でも今回はおっさん軽く手を上げて通り過ぎてやりましたがw

さて奥へと進むと樫原谷林道2号線との分岐 場所こちら
(2号線は進んでも行きどまりです)
イメージ 4

ここは道なりまっすぐですが、ここより道はダートに変身いたします
イメージ 5

イメージ 6

天空の遊歩道への裏ルートへの分岐を越えると
ちょっとした駐車場があります
イメージ 7

今回はここに車を停め、どざえモンに乗り換えました
(ちなみにこの場所はケッパコAYさんもご存知のはずですよね?)
どざえモンに乗り換え坂を上ると分岐 場所こちら
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

左へと進む道は峰山作業道です
道なりに行くと岐阜市本巣(もとす)市方面への展望個所
イメージ 11

イメージ 12

駐車場より1キロ弱ほど進みますとついにゲート出現です
イメージ 13

イメージ 14

イメージ 16

イメージ 15

ここ右脇は大甘ですからバイクなら楽勝に抜けられます
イメージ 17

なにゆえここにゲートがあるのか?と言えば・・・
イメージ 18

イメージ 19

ここより樫原谷国有林だからなのです
この樫原谷林道
正式名称樫原谷足打谷(あしうちたに)林道でもあります
(その足打谷とはあの池田山から流れる粕川対岸の谷のことです)
イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

比較的整備された走りやすい林道を走って行きます
急な上り坂やカーブはありがたいことに舗装されてます
(実はこれ、国有林林道あるあるなんです
国有林林道はこの点だけが素晴らしい
御嶽御厩野(みまやの)林道
瀬戸川高樽(たかだる)林道(真弓峠)などなど)
イメージ 23

で、気持ちよく走っていたらいきなり目の前に作業中の重機が・・・
(画像なし)
ありゃ!ダメです この先進めません 絶対叱られます

これがゲート付き林道の平日マジック
平日はこれがあるから林道探索は厳しいのです
おっさん出直し決定です
なるほど道理で道が綺麗にしてあったはずです
最近作業したのかな?と思ったら、その作業日当日に当たってしまいました

おっさんが引き返したのはこの辺り
↓拡大してご覧下さい
イメージ 24

もうちょっとで分岐だったのですが・・・
(分岐を右に行けば目指す小島山)
セロ尾さん、ここは日曜しか駄目ですよw

ちなみに上ヶ流地区の下に小島城跡の案内が出ております
イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

ここからもしかして小島山に行けるか?と突っ込んだのですが
イメージ 28

その先、すぐに行きどまり
小島城跡へは徒歩でしか行けないのでした・・・
小島城に関してはウイキペディア参照

今後おっさんが先にここを再度確かめるか?セロ尾さんが先に確かめるか?
はたまたこの記事を見た貴方か?
誰が先に確かめるのでしょうか?