山神GGのブログ+α

GGの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

国道8号線 大谷第3・第4・第5トンネル旧道 プロローグ

今回のネタの発端はこちら

別ブログにて紹介した福井県南条郡南越前町にあります

大谷第1トンネルでのコメントでした

 

こちらの記事にわたくしがこちらにあります大谷第2第5トンネル

f:id:poseidonttzr:20201204134516p:plain

それぞれ旧道が存在するから調べてみたい!と書いたところ

たまごろうさんクイックさん喰い付きましてw

それならみんなでここを探索しようではないか?と

話が進んだのでした・・・

 

その話、今年の2月のことでした

じゃあ旧道が激藪になる前に行こう!と話を進めていたのですが

時同じくしてコロナ禍が起きましてしばし順延となっていたのでした・・・

 

で、やっとコロナ禍も一時的に収まった11月初旬

この日に合わせてみなさんのスケジュールを調整したのですが

クイックさんは仕事の為不参加

たまごろうさんは前日にドタキャンをすると言った具合

(詳しくはこの記事

この日からたまごろうさんブルータスさん

名前を変えてますw)

 

結局ここへはジャバルさんと二人で行くこととなったのでした・・・

 

が、悪いことは続きましてその日は朝から

合羽を着ての探索となったのですが

無事踏破してやれやれと家に帰ったところ

この日写したものはSDカード不良にて一枚も写っておらず・・・

 

何のことはない、結局もう一度独りで撮り直しの為

再度現場に行ったのでした

これなら春先に

とっとと独りで行っておけば良かった

いうオチでしたw

 

 

前説が長くなりました

では本編の始まりです

まずはこの国道8号線にあります大谷第1トンネル

[http://
大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]

f:id:poseidonttzr:20201204135028j:plain

f:id:poseidonttzr:20201204135059j:plain

f:id:poseidonttzr:20201204135130j:plain

[http://:title]

こちらは別ブログでも書きました通り

トンネルそのものが廃トンネルになっていると言った具合

そのため元々の旧道が新しく生まれ変わったと言う特殊なケースです

 

続けて第2トンネルの旧道

[http://:title]

f:id:poseidonttzr:20201204140406p:plain

[http://:title]

こちらの旧道、実は今でも普通に車で走ることが出来るのでした

未舗装ではありますが難なく走れますので

わざわざ紹介・探索する必要はありませんでした・・・

 

と言うわけで次回より大谷第5トンネル旧道から

順次紹介したいと思います

お楽しみに!

 

おっさん探索団 湯上隧道ほか ダイジェスト版

以前この指止まれ!企画しました

福井県大野市にございます湯上隧道に行って来ました!

そのダイジェスト版です

f:id:poseidonttzr:20201130063556j:plain

f:id:poseidonttzr:20201130073524j:plain

道の駅 九頭竜に集合いたしまして

f:id:poseidonttzr:20201130065311j:plain

まずは朝飯前に軽くオプションをひとつ片付け

f:id:poseidonttzr:20201130065522j:plain

湯上隧道探索に出陣!

f:id:poseidonttzr:20201130065644j:plain

藪漕ぎ・プチ崩落を乗り越えまして

f:id:poseidonttzr:20201130065756j:plain

f:id:poseidonttzr:20201130065844j:plain

念願の湯上隧道に到着!

f:id:poseidonttzr:20201130065928j:plain

這いつくばってここに突入!

f:id:poseidonttzr:20201130070053j:plain

f:id:poseidonttzr:20201130070141j:plain

f:id:poseidonttzr:20201130070216j:plain

f:id:poseidonttzr:20201130070255j:plain

f:id:poseidonttzr:20201130070336j:plain

f:id:poseidonttzr:20201130070409j:plain

完全旧道制覇となりました

f:id:poseidonttzr:20201130070518j:plain

思わぬ闖入(ちんにゅう)者同業者ですw)の

登場もありましたが、楽しく探索することが出来ました

 

この後はオプションにて・・・

f:id:poseidonttzr:20201130070800j:plain

(仮)中竜鉱山 木造橋を見学

f:id:poseidonttzr:20201130071325j:plain

f:id:poseidonttzr:20201130071356j:plain

f:id:poseidonttzr:20201130071429j:plain

f:id:poseidonttzr:20201130071509j:plain

f:id:poseidonttzr:20201130071630j:plain

↑坑口に続く秘密の穴を発見!と喜んだのはいいのですが・・・

f:id:poseidonttzr:20201130071739j:plain

f:id:poseidonttzr:20201130071707j:plain

ただの排水路でしたw

 

で、ここでお開きとなりまして、わたくしはこの後に・・・

f:id:poseidonttzr:20201130071905j:plain

f:id:poseidonttzr:20201130071949j:plain

f:id:poseidonttzr:20201130072027j:plain

f:id:poseidonttzr:20201130072104j:plain

f:id:poseidonttzr:20201130072211j:plain

f:id:poseidonttzr:20201130072238j:plain

こちらの谷隧道石川県側と福井県側を見て参りました

f:id:poseidonttzr:20201130072422j:plain

充実な一日となったことは言うまでもありませんw

 

ご参加いただいた

クイックさんakatora-nekoさん

RKパパさん(そのRKパパさんのこの日の記事はこちら

闖入者でもあったペッカーさん

どうもお疲れさまでした

楽しい一日ありがとうございました^^

 

【改訂版】モンキー海を渡るat天橋立+オプション

昨日アップした際は時間がなく簡単に仕上げました

本日再度リンクや追加画像も入れて加筆いたしました・・・

宜しければ見直して下さいませ・・・

 

モンキー海を渡る シリーズ最新作

 

過去記事

モンキー海を渡るat篠島 (前後編)

モンキー海を渡るat答志島 (前後編)

モンキー海を渡るat渡鹿野(わたかの)島 (全5話)

 

参考 この前泊した前日のネタはこちら

 

今回の場所はこちら↓

f:id:poseidonttzr:20201117162652j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117154542j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117154614j:plain

京都府宮津市にあります

天橋立(あまのはしだてでございます

f:id:poseidonttzr:20201118143446j:plain

これが俗に言う↑股のぞきですね

こちらをモンキー4台で渡ってきましたよ!

f:id:poseidonttzr:20201117154818j:plain

↑奥に見えるのがその天橋立

本当は山の上からモンキー越しに撮影したかったのですが

そんないい場所は存在しないようでした・・・

天橋立ビューランドはバイクでは展望台まで上がれません)

f:id:poseidonttzr:20201118151540j:plain

おっさん四人、リフトに揺られてその展望台へ・・・

四人の内の誰かが子供みたいに足をぶらぶらさせるものですから

放送で注意を受けましたw

f:id:poseidonttzr:20201118152348j:plain

そのビューランドの駐輪場 

一回300円ですが入り口にある料金箱に勝手に入れるだけ

大きい声では言えませんが誰もそこまで見ていませんw

いい大人が300円ケチるなよな!w

f:id:poseidonttzr:20201118153912j:plain

バイク神社で買ってきたお守り

モンキーに各自付けるはずだったのですが

一人だけセローに付けた!と言う不届き者がおりましたw

それじゃあ意味ないでしょ?w

f:id:poseidonttzr:20201117154845j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117154918j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117160316j:plain

↑この橋(廻旋橋(かいせんきょう))、回転するそうです

(もうひとつの接続する小天橋は回りませんが・・・)


天橋立 廻旋橋 Amanohashidate Rotating Bridge (Kaisenkyo)

橋が回る時間
大型船通行時(不定期)
観光船通行時(毎朝9時55分頃)
日曜日は11時、12時、13時、14時、15時

(11時~15時の間1時間に1回)

 

これ見て見たいですよね

f:id:poseidonttzr:20201117155334j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117155410j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117154953j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117155500j:plain

↑バックに見えるのが、今回集合した道の駅海の京都宮津

そこに車を各自停めてモンキーに乗り換えました

f:id:poseidonttzr:20201117155810j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117155739j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117160414j:plain

↑この一文があったからモンキーで天橋立を走ることが出来ました

森氏さん過去記事に渡れることが出てましたので・・・)

たまごろうさんジャバルさん神威(かむい)さん

楽しい一日お疲れ様でした

(モンキーを快く貸していただいた

akatora-nekoさんありがとうございました

神威さんからのお土産ありますよ!)

 

おまけでこの日のオプションも紹介

f:id:poseidonttzr:20201117160709j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117160743j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117160930j:plain

この穴(撥雲洞(はつうんどう)トンネル)に関しては

クイックさん記事をお読み下さい

詳しく出てますので・・・

f:id:poseidonttzr:20201117161220j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117161317j:plain

この廃墟ラブホは管理者がいたため入れず・・・

 

そして京都に行ったらここ↓は絶対外せない!

f:id:poseidonttzr:20201117161412j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117161438j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117161504j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117161526j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117161550j:plain

こちらにあるジュークボックスで神威さん永ちゃんをリクエス

ジャバルさんキャンディーズをリクエストしてました

曲目もやっぱり昭和ですw

 

〆は神威さんのご案内でこちら↓

(携帯で撮影のため画像が小さくなってます)

f:id:poseidonttzr:20201117161641j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117161700j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117161719j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117161839j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117161858j:plain

f:id:poseidonttzr:20201117161927j:plain

たまごろうさんの記事もお楽しみにw

 

旧・国道148号 湯原洞門+湯原覆工

前回からの続きです

 

旧・国道148号の反対側に回ってみました

その入り口はこちら

[http://
大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]

新潟県側から長野県側に湯原トンネルを抜けた先に

鋭角に曲がるように入り口があります

[http://:title]

f:id:poseidonttzr:20201109061807j:plain

↑この湯原温泉 猫鼻(ねこはな)の湯の看板が目印です

f:id:poseidonttzr:20201109062110j:plain

f:id:poseidonttzr:20201109062145j:plain

こちらを入って行きますと、すぐに洞門が現れます

f:id:poseidonttzr:20201109062424p:plain

f:id:poseidonttzr:20201109062502j:plain

f:id:poseidonttzr:20201109062538j:plain

湯原洞門なんですが、ご覧の通りここより先は通行不可

f:id:poseidonttzr:20201109062717j:plain

右は温泉へと続く下り坂

f:id:poseidonttzr:20201109063126j:plain

f:id:poseidonttzr:20201109062814j:plain

しかしこちらは脇が甘く、人間様は簡単に通れます

(バイクでは段差があって厳しい)

では、こちら側から歩いて向かってみましょう!

f:id:poseidonttzr:20201109063009j:plain

f:id:poseidonttzr:20201109063041j:plain

f:id:poseidonttzr:20201109063159j:plain

こちらもやはり小谷(おたり)村の資材置き場となっておりました

(ナンバー付きの2トンダンプ 一応鍵が掛かってました

これって村所有のダンプなんでしょか?)

f:id:poseidonttzr:20201109063436j:plain

f:id:poseidonttzr:20201109063511j:plain

緩やかに坂を上って行き、大きなカーブを曲がると・・・

f:id:poseidonttzr:20201109063614j:plain

f:id:poseidonttzr:20201109063641j:plain

先ほど探索した国界洞門へと通じるのでした

 

旧・国道148号、一応今でも通ることは出来ます

現道の非常時用に残してあると思われるのですが

まあ見た通りほぼ放置状態となっていたのでした

旧道好きならここは一度は拝んでおきましょうね

なかなかの楽しい道ですよ

わたくしのお勧めは初代・国界橋です 必見です!

 

 

さて帰りに気付いたこと・・・

f:id:poseidonttzr:20201109064052j:plain

この湯原洞門、反対側はお名前が違いました

[http://:title]

f:id:poseidonttzr:20201109064340j:plain

湯原覆工(ふっこう)だったのです

と言うことはここは湯原洞門+湯原覆工が正しいかと?

f:id:poseidonttzr:20201109064708j:plain

工事のために開いた部分を、一時的にもとに戻し、

に使えるような状態にすることを、覆工という。

たとえば、地下工事で土を搬出した後を、通れるように仮に覆うこと。

この時に使う鋼鉄製の部材を覆工板という。

 

↑この説明で考えると、湯原覆工はの状態のままだと思えるのですが・・・

大丈夫?w

 

旧・国道148号 国界洞門

前回からの続きです

 

旧・国道148号長野県側に入りますと

ロックシェッド兼スノーシェッドの中へ・・・

(最初地図で見た時はこの斜線部分はトンネルだと思ってました)

f:id:poseidonttzr:20201107152559p:plain

f:id:poseidonttzr:20201106150518j:plain

f:id:poseidonttzr:20201107151158j:plain

f:id:poseidonttzr:20201107151233j:plain

その先にいきなり現れたのは、木製+金網のゲートでした

f:id:poseidonttzr:20201107151401j:plain

f:id:poseidonttzr:20201107151425j:plain

手作り感満載のこのゲート

新潟県側より車・バイクの侵入を防ぐものなのでしょうか?

しかし人間様ならこれは何とかなります

いつものようにゲート突破をしまして、先に進むことに・・・

(こんなんがあると余計にわたくしの探求心に火を点けるようなものw)

f:id:poseidonttzr:20201107151906j:plain

f:id:poseidonttzr:20201107151942j:plain

f:id:poseidonttzr:20201107152012j:plain

f:id:poseidonttzr:20201107152037j:plain

f:id:poseidonttzr:20201107152107j:plain

道路として使われることがなくなった為か?こちらは資材置き場と化していました

f:id:poseidonttzr:20201107152242j:plain

f:id:poseidonttzr:20201107152959j:plain

f:id:poseidonttzr:20201107153126j:plain

小谷(おたり)村専用資材置き場なんでしょか?

↓これも村のもの???

f:id:poseidonttzr:20201107153442j:plain

f:id:poseidonttzr:20201107153514j:plain

f:id:poseidonttzr:20201107153223j:plain

f:id:poseidonttzr:20201107153715j:plain

のひとつだけ入り口が開けてあったのにはちょっだけビビりました

もしやこれって熊対策に本当に設置されているのではないか?と・・・

f:id:poseidonttzr:20201107153627j:plain

f:id:poseidonttzr:20201107154013j:plain

おおよそ300メートルほどのシェッドを抜けると、再び廃道の雰囲気に・・・

f:id:poseidonttzr:20201107154245j:plain

f:id:poseidonttzr:20201107154312j:plain

f:id:poseidonttzr:20201107154342j:plain

ちょっと下り(歩き)過ぎた感もいたしまして、これ以上進むのは帰るのが大変

残りの部分は反対側から攻めることにして、ここより一旦戻ることに・・・

f:id:poseidonttzr:20201107154617j:plain

f:id:poseidonttzr:20201107154653j:plain

で、帰りにこのシェッドのお名前が初めてわかったのでした

国界洞門が正式名称でございました

f:id:poseidonttzr:20201107154859j:plain

f:id:poseidonttzr:20201107154938j:plain

f:id:poseidonttzr:20201107155006j:plain

次回はこの反対側より攻めてます

 

PS

ストリートビューで実はこの区間を見ることが出来ます

[http://:title]

2014年9月撮影

すでにその時から罠がここに置いてあったようです

(やはり当時からここは資材置き場ともなっていました)

[http://:title]

なぜか初代・国界橋の手前で撮影は終わってます・・・

 

旧・国道148号 初代・国界橋

別ブログ紹介の白馬大仏を見たあと

そのまま県道375号を走り葛葉(くずは)峠を越えて

新潟県糸魚川(いといがわ)市から

長野県北安曇(あずみ)郡小谷(おたり)村へと

向かって行ったところ・・・

[http://
大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]

f:id:poseidonttzr:20201106141843p:plain

[http://:title]

ストリートビューで問題の個所をご覧いただこうと思ったのだが

撮影時の2012年6月時点では長野県に入る手前で通行止めだったようです)

 

で、地図の問題の個所に来たところ・・・

f:id:poseidonttzr:20201106142947j:plain

f:id:poseidonttzr:20201106143022j:plain

↑このカーブの場所(反対向きより撮影)

実はここにカーブを曲がらずにまっすぐ向かう道があるのですが・・・

f:id:poseidonttzr:20201106143132j:plain

f:id:poseidonttzr:20201106143201j:plain

このように現在は通行止めとなっていたのでした

実はこの県道375号は元々は国道148号だった道

 

ほぼ全区間かつての国道148号であり、

山之坊(やまのぼう)トンネル

大所(おおところ)トンネル

ならびに湯原トンネルが開通するまでの間、

区間新潟県と長野県北アルプス地域とを自動車

直接往来が可能な唯一の道路であった。

参考ウィキペディア

 

と言うことはこの目の前の通行止めの道は

旧・国道418号であることは間違いない!

現在はこうして通ることは出来ないが

通ってはダメだと言われると何が何でも通って見たくなるのが

わたくしの性分

早速車から降りて旧道へと歩いて進んで見た

f:id:poseidonttzr:20201106144542j:plain

f:id:poseidonttzr:20201106144615j:plain

草木が脇から延びまくっている区間を抜けて行くと、再び通行止めガードが・・・

その先には橋がありまして

f:id:poseidonttzr:20201106144805j:plain

f:id:poseidonttzr:20201106144836j:plain

f:id:poseidonttzr:20201106144908j:plain

昭和十一年(1936年)十二月竣工(しゅんこう)

こっかいばしそこに架かっておりました

f:id:poseidonttzr:20201106145201j:plain

f:id:poseidonttzr:20201106145233j:plain

こちらは姫川の支流、蒲原(がまはら)沢の上に架かっております

橋の上から今来た方向を振り返りますと・・・

f:id:poseidonttzr:20201106145613j:plain

f:id:poseidonttzr:20201106145643j:plain

新潟県糸魚川市となり、橋より先に進みますと・・・

f:id:poseidonttzr:20201106145741j:plain

f:id:poseidonttzr:20201106145812j:plain

長野県北安曇郡小谷村となるわけなんです

そう!ここは県境の橋 別世へと続く橋

f:id:poseidonttzr:20201106150021j:plain

国界橋(こっかいばし)だったのです

いやあ、素直にいいお名前だと思います いや、かっこいいお名前

ほんとの国境(くにざかい)に架かってますから

嘘でも何でもなく正真正銘、嘘偽りのない国界なのでした!

 

実に単純なことなんですが、妙にこの橋のお名前に感動したわたくし

長野県へと入り、この旧道を進んで行きます

f:id:poseidonttzr:20201106150518j:plain

f:id:poseidonttzr:20201106150609j:plain

PS

実はウィキペディアさんに依りますと、この橋は初代の国界橋

f:id:poseidonttzr:20201106145233j:plain

↑この眼下に見えてる現国道のの橋が三代目の国界橋なんです

じゃあ二代目はどこに?と思われるでしょ?

実は現国道に以前その二代目が架かっていたのですが・・・

 

二代目が水害で流されてしまったので

三代目が新たに同じ場所に架けられたそうです

 

  • 1998年12月3日、完成。
  • (この3年もの間は再び初代の橋を利用したのであろうか?)
  • 長大なトンネルに挟まれた場所にあり、
  • 道路の線形を修正することが困難であることから、
  • 新橋と同じ場所に新々橋が設置された。
  • 新橋が喪失する原因となった土石流災害を防止するため、
  • 下路式アーチ橋に変更された。
  • 雪の付着、落下を防止するためにアーチの部材の断面を三角形にしている。
  • アーチ部は、淡緑色に塗られている。

 

次回に続きます

 

小坂ダム湖の穴 番外編

後編からの続きです

 

小坂(おさか)ダム湖の穴を確認したところまでお伝えしました

残りは画像で後の行動を簡単にご報告

f:id:poseidonttzr:20201031065753j:plain

f:id:poseidonttzr:20201031065835j:plain

f:id:poseidonttzr:20201031065908j:plain

f:id:poseidonttzr:20201031065943j:plain

”世界平和””コロナ終息”も書くべきだったか?

f:id:poseidonttzr:20201031070014j:plain

f:id:poseidonttzr:20201031070519j:plain

f:id:poseidonttzr:20201031070445j:plain

人目も気にせず、〇し合う二人w

f:id:poseidonttzr:20201031070627j:plain

f:id:poseidonttzr:20201031070556j:plain

f:id:poseidonttzr:20201031070755j:plain

f:id:poseidonttzr:20201031070939j:plain

f:id:poseidonttzr:20201031071013j:plain

↑気色悪く見える三色そうめんw

f:id:poseidonttzr:20201031071133j:plain

f:id:poseidonttzr:20201031071203j:plain

以上、番外編でした

TOMOさん☆mayumi☆さんakatora-nekoさん

ご同行ありがとうございました!

f:id:poseidonttzr:20201031071603j:plain