京都府の林道・峠ほか
天王山+サントリー山の帰りに見つけた地図には出ていない道 サントリー山より椎尾(しいお)神社方面へと歩き始めたところ いきなり作業道が現れました 地図には出ていないこの道、どこに続くのだろうと歩いてみました (登山道よりやっぱこの道を選ぶのは…
昨日アップした際は時間がなく簡単に仕上げました 本日再度リンクや追加画像も入れて加筆いたしました・・・ 宜しければ見直して下さいませ・・・ モンキー海を渡る シリーズ最新作 過去記事 モンキー海を渡るat篠島 (前後編) モンキー海を渡るat答志島 (…
今回は正真正銘のパクり記事 クイックさんの記事を見て訪れた橋でございます 京都府相楽(そうらく)郡笠置(かさぎ)町 国道163号線沿い木津(きづ)川に架かる橋でございます 場所はこちら その名も潜没橋でございます 恥ずかしながらわたくし、ここの…
昨年訪れた場所に京都府京都市左京区の百井(ももい)別れがあります その記事こちら ここの売りは京北(けいほく)から来た国道477号が鋭角に曲がり これが国道なのか?と思わせる百井峠へと向かう道がとても狭小であること 故に酷道などともここは呼ば…
先回紹介した喜撰(きせん)山ダム その下見編 その下見をした後もわたくし色々と喜撰山ダムについて ネット検索しておりましたところ ある記事のコメントに 猿丸神社から喜撰山ダムが見えるとの情報を得ます おお?なんだそりゃ?本当か?一体その猿丸神社…
そうだ!京都に行こう! と、この日京都市内を三件ほど周り、その後向かったのが 酷道マニアに有名な百井(ももい)別れです 市内から府道38号を走り、鞍馬(くらま)地区を目指し北上します ところが貴船口を過ぎたあたりから府道脇の山の木がずいぶんと…