その他
ホームセンターで見つけてついつい買ってしまった ストレス解消パンチバッグ お値段1,800円ほどでした (通販で見るとこちら2,000円越えですね) ちなみにこれメイドインチャイナ 値段相応か?w もちろんだが画像のお姉ちゃんは付属としては付い…
遠い昔に乗ってたわたくしのお車 日産フェアレディZ Z32型であります その新車発売時のカタログが実家に残っておりました こちらの黒色 2シーターTバールーフに乗っておりましたね で、当時の新車価格表もありました 一番安くて360万円 最上級のコンバ…
昨年道の駅にて黒柿なるものを生まれて初めて見た 通常柿は”柿色”と呼ばれる通り黄色したものが当たり前 こんな黒い柿があるものだと驚いた次第 帰ってからこの黒柿について調べてみると 黒柿(黒実柿)は平均果重100g前後と小粒で、 果頂部が尖ったトマト…
田舎の実家で見つけた古い本 その名もずばり夫婦生活 どうやら月刊誌であったらしく11月號である 号の字が旧字の號であることが発行の時代を感じさせる 表紙の絵がちょっとエロ雑誌ではないか?と思わせるのであった 表紙に性交などと書かれているあたり、…
坐骨神経痛 その後です poseidontt.seesaa.net poseidontt.seesaa.net 発症から約1か月 ようやく痛みを感じなく寝れるようになりました それまでは脛(すね)の部分が異常に痛くて痛くて眠れない状態 まっすぐ眠ると坐骨まで痛い しかし右に寝返っても脛が痛…
突然だがこの元祖・山神のブログ(完) タイトルを変更して 山神GGのブログ+αとさせていただきました 諸事情がありこれまで別で書いていた山神GGのブログが閉鎖されたため 終了となった元祖ブログの場を借りて、再出発とさせていただきます 林道記事が復活…
愛知県知多郡美浜町にあります 未成駅 名鉄知多新線の小野浦駅を見て来ました 小野浦駅に関するウィキペディアはこちら もちろん廃墟検索地図にも紹介されてます こちらの紹介記事で面白いのはやはりunder Zeroさんの記事 『足かいかい』が笑えます 林道・ダ…
相変わらず休日には実家で断捨離(だんしゃり)を続けてます またまた出て来た懐かしいものを! (前回記事はこちら) 遠い昔に水谷豊さんがシチズンのCMをやっていた時の ノベルティグッズ(コップ) そんなコマーシャルもあったっけ・・・ www.youtube.c…
最近、真ブログにて穴のネタを続けているため(まだ続くため) 苦肉の策としてこっちでグルメネタを・・・ 岐阜県のまん延防止等の期間が終わりましたので 以前から行ってみたかった 関市にあります やきにく ニュー関に ジャバルさん・akatora-nekoさんとで…
お待たせしました 山神テレビ云々の件です 来る4月8日(木) テレビ東京 ナゼそこ(19:58~21:48)にて わたくしのブログ画像が使われる予定です わたくしの過去記事 酷道418号 不通区間 2020③より 画像をお借りしたいとのメールを当番組…
モンキーで冒険シリーズの新作です 以前アップ(全2話)しました 福井県丹生(にゅう)郡越前町 県道4号線にございます未成橋 城崎橋を ジャバルさんと一緒にモンキーで走って来ました さてさて問題のこちら 橋への入り口はガードレールで封鎖されているの…
すでに一部の方はご存知でしょうが あのホハレ峠に新たに設立(建立とまでは言えない)されました セクシー観音像が誰かの手によって破壊されてしまいました この事件を時系列によって説明すると 5月21日 たまごろうさん セクシー観音像発見 記事こちら …
前編からの続きです はい!みなさまの予想通りのアシスト自転車でございます 26インチ ファットバイク 26*4.0迫力の極太タイヤ フル電動/アシスト/ペダル 3WAYや2WAYモデル選択可能 折りたたみ式 最大時速30キロ 電力5速調整 外装シマノ 7段 変速 36V 350W 1…
いきなり我が盟友のKさんには大変失礼なのだが 林道馬鹿と言えばやはりKさんのこと(代名詞)であるw 巷(ちまた)に林道好き・林道愛好家はいくらかいるが この人ほど呆れるくらいの林道馬鹿はいない! なんせ自身で『二週間も林道に行かないと気が狂う!…
さて、いきなりだが問題です ↑こちらのゲートを何とかモンキーで攻略したいのですが 何かいい方法があるでしょうか? 両脇はもちろん激辛w 下にも隙間はありません ゲートの高さは1メートル50ほど はい、実は以前にわたくしチャレンジしてます ここを車…
小さなバイキング ビッケと 言うテレビアニメが昔あったことを突然思い出した 1972年にドイツのZDFと日本のズイヨー映像の共同制作によるテレビアニメとして 製作された。 日本版タイトルは『小さなバイキングビッケ』(フジテレビ系) 参考ウイキペディア …
今回は趣向を変えて、林道ブログあるあるをお届けします これは実はわたくしの盟友Kさん・セロ尾さんと飲んだ時に 出た話題でもあります 3人とも奇(く)しくも同じ林道ブログをやっているのですが (もちろんお互いの林道好きからの縁ではあります) その…
本日からか?わからないのですが ヤフーブログのトップページに 未移行 移行予約する などと表示が出るようになりました・・・ (わたくし六つほどブログやってますが全てに表示されてます どれひとつ移行してないため・・・) なんじゃこりゃ? 早く移行し…
先の友達限定記事ではお友達の方々にはお知らせしたのですが この拙山神のブログ7、今回にて完全終了でございます 前身の拙ブログ3から見ていただいた方には大変感謝しております ヤフーブログの終了を待たずに次なるブログへとお引っ越しします さて次な…
先日揖斐川堤防沿いを走っていてすれ違ったのが・・・ (一瞬の出来事だったので写すことは出来ませんでした) この真っ赤なホンダ シティ(初代) いやぁ懐かしい! まだ走っていたんだ!? って何年この車に乗っているんだ?と驚くこと然り・・・ 現役で未…
2019/02/16今日は前夜祭の飲み会でした。 草津駅前の「たわのした」 メニューを見ると、なんと鯖のへレこがあります! 早速注文。これです。 ここよりこの記事の補足説明 この日はセロ尾さんと喜撰(きせん)山ダム探索のため前日入り ↑こちらの滋賀県草津市…
わたくし全く知らなかったのですが、あのこっそり堂が全国でなくなった模様 (つい最近寿さんの記事を見て初めて知った次第です) 更にこれについては詳しくはこちらの記事を参考に・・・ 青少年に有害な図書などを無人店舗の自動販売機で販売したとして、愛…
静岡県菊川市にあります金玉落としの谷 珍地名としては有名だそうで どんなものか?と震えるマイ〇玉を抑えつつ見てきましたw 場所はこちら 県道245号線を走ってますとその金玉落としの谷がある 横地城跡の看板が出てまいります その看板に従い市道へと…
その1からの続きです ケーキ乳頭 ゲンキンですか 氷山の一角獣 おきたそうじ ヒ~~~~ツジギリ 赤い靴吐いてた女の子 ♪私バンカーよねー 映画.体毛がいっぱい ビン棒 電柱でござる 半ニャッ 「もーいいかい?」「萬田だよ!」 もろ刃の剣なお子 あしイタ…
リョーマの休日 アチョ・・・ べんぴですか! 猪木の洗濯 疲労コンパニオン 値切り妖怪這うマッチ 手持ちブタさん 両手にはなぢ はなさんかじじいⅡ エー警備(AKB) AKB48 エー警備員48才 溺れるものは和田をもつかむ セーラー服ときかん坊 一生ビン シ…
とりあえずは みなさま、明けましておめでとうございます 本年も山神のブログ7、よろしくお願いいたします さて年越しとなってしまいましたが 山神のブログ7 2018回顧録 その後編であります 7月 根尾そうめんパーティー(根尾そうパ) 御参加いただい…
1月 KGB新年会2018① ② 御参加いただいたみなさんありがとうございました 3月 寸又(すまた)(川右岸)林道+ウムシトンネル 前編 中編 後編 茶畑の神殿 笠間渡(かさまど)発電所跡 Bコース 朝日トンネル・旧廃道 前編 中編 後編 秘境尾盛(おもり)…
わたくしは基本、車は走りさえすればそれでいいと言うタイプ まあそれでも一応オイル交換とか洗車はたまにはしております 毎度のことながら好きな林道を走れば、車が汚れるのは当たり前 で、先日いつものセルフスタンドでデッキバンを洗車機にかけようとした…
毎年恒例(平日限定)の秋の紅葉ラーツーに行って参りました が、その前に一言お詫び申し上げます Cさん(もちろん仮名)ごめんなさい 折角、今年の参加を希望されてみえたようですが 肝心の主催者発表に依(よ)りますと なんと事前告知を忙しさの余り忘れ…
以前から疑問に感じていたことです・・・ みなさんはご存知だったでしょうか? 大型トラックには速度リミッター装着が義務化されてますが 大型バスにはそれが装着されていないことを・・・ 高速道路を走るとよくわかるのですが 荷物を積んでる大型トラックは…