山神GGのブログ+α

GGの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

亀山市 お食事処 伊勢路

三重県亀山市にありますお食事処 伊勢路を訪ねてみました

[http://:title]

国道1号線 東海道関宿東信号交差点より

県道10号に入り名阪国道 国道25号方面に南下し

JR関西本線をくぐると、すぐの右手にお店があります

[http://:title]

広い駐車場の一角に車を停めて、店内に・・・

↑個人的に珍しそうなキティちゃんののれんが欲しいw

店内はもろ昭和の雰囲気のお店

年季がかったテーブルにレース模様の座席カバーが昭和のいい味を出してますw

(創業昭和53年(1978年)だそう すでに50年近く営業されてます)

大衆食堂によくあるメニュープラスショーケースに

いくつかの一品料理が並べてあり、自由に取ることが出来ます

(ただしこの一品もの、値段が書かれていないので注意w)

今回は亀山みそ焼きうどん(ミニライス付き)600円

マカロニポテトサラダ(値段不明w)をチョイス

正直愛想のない店主のおじいさんに注文を告げます

この日の店内にはほかにお客さんがいなく

(開店10時、この日は11時過ぎにお邪魔 20時まで営業 日曜定休)

テレビの音がBGM代わりになってました

しばし待つと注文品が登場

これを食べ始めたのですが、ちょっとうどんが辛めに感じます

これは汁が必要だと思い、みそ汁を追加注文

みそ汁でのどを潤しながら、これをいただいたのでした

御馳走様

値段不明のマカロニポテトサラダとみそ汁を加えたら

お会計1,000円オーバーとなりました

これだけで1,000円オーバーはちとお高いか???

↑禁煙としてるのに灰皿があるぞ!w

このミニカー・プラモはおじいさんの趣味なのか?

 

こちらはおじいさんとおばあさんのお二人で営んでおみえなんですが

おばあさんが耳が遠く、足腰も弱いのか厨房にずっと座ったままなので

ほぼおじいさんがおひとりで切り盛りされてます

おばあさんが耳が遠いため、おじいさんが声を荒げてやや怒り気味に

おばあさんと会話をやりとりされるのですが

その大きな声が聞こえるこちらとしては

あまり気分のいいものではありませんでした

やはりお客がいる前で、大声を出すのは勘弁していただきたいものです

 

そのせいなのか?お客さんはこの日の時間帯、わたくしのみ

後日、昼時にこの前を通ってみても

お客さんらしき車は一台のみでした

大丈夫でしょうか?このお店?

昭和の雰囲気は大歓迎なのですが

いかんせん見る限りお客さんが入っていません

是非お店があるうちにこちらを訪ねてみてくださいw

(批評も辛口なのでしたw でも個人的にはこういう店は好きなのでした)