山神GGのブログ+α

GGの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

小松市 日本自動車博物館 後編

中編からの続き

poseidonttzr.hatenadiary.jp

↑こちらもわたくしも乗っていたホンダプレリュード

リトラクタブルヘッドライトとサンルーフに惹かれて買った中古プレリュード

ミーハー(死語)気分で購入したのだが

確か最後は高速を走っていてオイル不足で黒煙を上げてお釈迦となった

三菱GTO スタリオン トヨタMR2 

リトラクタブルヘッドライトの車が綺麗に並べてあります

漫画サーキットの狼に出てきたロータスヨーロッパ

□ 希少!未開封 フジミ 1/24 サーキットの狼 ロータス ...

三菱の最上級車 デボネア

爆発的に売れたマツダファミリア

発売当時こんな不細工なものはないと思ったスバルアルシオーネ

いすゞのフローリアン この初代を知ってる方は稀有か?undefined

そしてジャバルさんとこれ↓のCMで盛り上がった

[http://:title]

いすゞジェミニであった

 

以上

 

 

ジャバルさんとわたくしはここを楽しく感じたのだが

こちらを見学して思ったのは、こちらは年代50オーバーぐらいでないと

面白くは感じないであろうということ

とても子供・女性では見ていてもすぐに飽きるだろうし

今の若者も余程のカーマニアでないとつまらないとこだと思われる

実際この日見学していたGG4人組は大声を出して喜んでいたが

ほかの客の見学は実にあっさりしたものだった

一体あと何年ここははやるのだろうか?行く末が心配である

 

あと綺麗に車は並べてあるのだが

(注 埃だらけの車もあった)

一台一台の隙間がなく、運転席は余程でもない限り見ることが出来ないのだった

車の全景も見取れないものが多く、それが正直不満であった

展示された車の運転席に乗れないのは防犯上致し方ないが

もう少し何とかして欲しいものであった

 

興味のある方はいつかこちらを訪れてみてください