グーグルマップで見つけた如何(いか)にも怪しそうなラーメン屋
愛知県津島市 県道68号 下田橋西信号交差点角
ファミリーマート津島神守(かもり)店の
裏にあります森田屋
[http://:title]
[http://:title]
ストリートビュー(2022年版)ではその場所は田んぼとなってますが
そこが砂利敷きの駐車場となり変わっておりまして
その一角、奥に掘っ立て小屋のラーメン屋が出来ております




掘っ立て小屋の横に鉄パイプを組みブルーシートで囲われた客席
一応横には簡易トイレもあります
駐車場はお店の前に2台分だけ
まあ隣のファミリーマートの駐車場に停めても全然大丈夫でしょうが・・・

もちろん客席には空調設備などは一切なし
くそ暑い日とかめっちゃ寒い日・雨降りの日の訪問はお勧め出来ませんw

営業時間 11時~14時 17時~20時
休日はこんな店舗ですから
雨天(どしゃぶり)
激熱(40℃近い熱さ)(本当は暑の字が正しいのでは?)
だそうです

店舗横にはこちらを独りで切り盛りしている
おじいさんの人生訓が書かれております(なぜか大阪弁)

メニューはラーメン(300円)・焼めし(200円)がメイン
ほかにかき氷(300円)・替え玉(100円)・ゆでたまご(100円)
ジュース各種等もあるそうです
(ノンアルコールビール(200円)もあり)
で、メインのラーメンと焼めしを注文

水はセルフにて用意

なぜかタバコを吸うことも可能
(こんな野外みたいな客席なので許されるのでしょうw)

狭い厨房でおじいさんが注文品を調理されています
(もちろんそこにはエアコンはないよう)
で、ほとんど待つこともなく注文品が出来上がり
(支払いはこの出来上がった時に行いました)

画像ではわかりにくいかも知れませんが
やはりワンコイン500円(税込み)の量ですw
まぁめちゃめちゃ腹が減っているときには
これでは物足りないですが・・・
小腹が空いてる時、あまり食べれない時にはちょうどいいかも
見た目、女性向きの量かもしれませんが
こんなとこに女性を誘ったらまず嫌われること間違いなしw
ここは間違いなくおやじ向けの店ですからねw

(トッピング)サービスで紅しょうが・きゅうり(漬物)・細切りたくあんが
もれなく付いてきます
こんな量ですからあっという間に完食
特別まずいわけでもありませんでしたが
めちゃめちゃ美味しいわけでもなし
小腹が空いた時にワンコインで食べれるお店だと覚えておいていただければ
よろしいかと・・・