山神GGのブログ+α

GGの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

双川橋+向山橋

前回・前々回に引き続きネタをお届け

poseidonttzr.hatenadiary.jp

poseidonttzr.hatenadiary.jp

[http://:title]

五月橋より国道25号(実際には旧道扱い・波多野街道)を進むと

名張川の支流 治田(はった)川に架かる橋を渡ります

[http://:title]

こちらが今は亡き旧・五月橋と同様の

トラス橋双川(ふたがわ)橋なのでした

対岸側からの様子

お生まれは昭和42年(1967年)9月

こちらにも銘板があるのですが、一部錆びつき過ぎて文字が読み取れません

件(くだん)の旧・五月橋が昭和2年(1937年)生まれでしたので

こちらはその40年後に同じような橋が近くで架けられたこととなります

ちなみになぜかあの方はこの橋を渡っているにも関わらず

この双川橋は全く記事にはされておりません


www.youtube.com

↑このようにちゃんと動画にもこの双川橋を渡った証拠は残してみえるのですが

この橋はあの方食指には触れることはなかったようです

この橋の何が美味しくなかったのでしょうか?

 

ちなみにあの方が同じ日に訪問しているのは

この双川橋・治田川のもひとつ上流にある向山(むかいやま)

[http://:title]

[http://:title]

[http://:title]

わたくしも国道を通る際、ちらりと横目でこの橋を見たのだが

「なんだ、人道橋か」と軽くパスしてしまった

あの方とはやはり橋を見る目が根本的に違うようだw

でもこの橋、あの方の記事を読むと

ameblo.jp

人道橋ではなく普通に車道橋だと教えられるのである

えええ~~~この狭さで車が通れるのか?

軽でぎりぎりっぽいのだが、これはこれで今度チャレンジしなければと

その気にさせるのであった

ちなみにわたくしがこのあたりでもひとつ気になった橋が↑

この廃橋っぽい橋は本当に存在するのか?ということ

全国Q地図にももちろんこの橋の名は出ていない

[http://:title]

航空写真でも見ても、それらしき橋のようなものは写っていないのであった

向山橋よりそんな廃橋の方が気になるのは、わたくしだけでしょうか?