山神GGのブログ+α

GGの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

富山県道188号 不通区間① 薄波隧道 

さて今回は県道の不通区間がどうなっているのか?を確かめてきました

向かった先は前回の大多和峠 岐阜県側 (仮)大多和林道より

国道41号を北上し富山県内に入り

北陸電力 神一(じんいち)ダムの個所から

富山県道188号に入りました

神通川に架かる吉野橋を渡りますと県道188号です

さて今回の目的個所はここより下流に向かった先であります

富山市下タ(した)と読みますよ ”したタ”ではありませぬ

昔話で知られる金太郎と言えば、まさかりを担ぎ、熊と相撲を取った男の子。
大人になった彼が戦いに敗れ落ち延びた先は、越中国富山県)だった-。
にわかには信じ難い伝説が、富山市大沢野地域に伝わっている。
現在も金太郎の子孫とされる人々が暮らす。
伝説によれば、平安の世、幼いころ金太郎と呼ばれた武将の坂田金時(公時)は
武勇で名をはせたが、近江(おうみ)国滋賀県)での戦いに敗れた。
逃れた先は、越中の山奥の里・薄波(うすなみ)だった。
同じ主君に仕えたほかの武将たちも、
八尾(やつお)上市(かみいち)など県内各地に伝説が残る。
薄波は大正期に十戸余が軒を連ねたが、次第に人が減り、
一九七〇年ごろ廃村になった。
地域おこし団体が九〇年代、周辺に案内板を立てるなどして盛り上げたが、
年月を経て、当時の設置物さえ朽ちつつある。

参考こちら

もうすでにこの個所から通行止めの案内が出ております

 

この先寺津薄波間は

幅員狭小のため通行止めです

迂回お願いします

 

[http://
大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]

実際この通行止めはウィキペディアにも紹介されております

 

富山県道188号東猪谷富山線

この間通行不能区間あり

区間富山市薄波 - 富山市寺津、延長:2.0km

理由:道路老朽化のため、期間:当面の間、迂回路:なし

 

迂回して下さいと言いながら、ウィキペディアでは迂回路はなしとされてますw

ここより道幅の狭くなった県道を下流側へと向かいます

↑こんな不思議なを横目に進みます

(実はこれ冬季連絡通路だそうです)

ちなみにこの入り口になぜか蜂の巣が落ちてました

ジムニー草ヒロの先に

[http://:title]

薄波隧道が現れました

 

長くなりましたので、次回に続きます

それまでみなさんには予習をお願いいたします

この不通区間の参考記事

 

気に逝きリポートさん2006年

この不通区間で一番有名な記事 寺津側より攻めてみえます

 

RKパパさん記事2019年

薄波側から攻めてみえますが残念ながら途中で引き返されております 

う~~ん、消化不良でございますw