山神GGのブログ+α

GGの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

穴と橋とあれこれ

国道361号 旧道⑫ 水屋谷トンネル

国道361号 旧道⑪ 近城(ちかしろ)トンネル からの続きです (この記事は一度消えてしまったための書き直し記事です) 国道361号、続けては水屋谷トンネル手前にあります 水屋谷橋部分の旧道 [http://:title] こちらの旧道は通るには通れるのですが・…

国道361号 旧道⑪ 近城トンネル

国道361号 旧道⑩ 旧・高嶺大橋から続く [http://:title] 国道361号 近城(ちかしろ)トンネルの旧道個所を行きます ご覧の通り、こちらもその入り口には車止めがあり、車は入れません もちろんこんな状況ですからこの旧道は廃道化しております [http:/…

国道361号 旧道⑨ 上ヶ洞5号トンネル

国道361号 旧道⑦ 中之宿(なかのしゅく)トンネル 国道361号 旧道⑧ 高根トンネル から続く 国道361号 旧道、高根トンネル付近から現道先を見ますと 土倉1号橋付近に↑こんな穴が見えております そう!こちらが上ヶ洞(かみがほら)5号トンネルなの…

国道361号 旧道⑥ 旧・舟渡橋

国道361号 旧道⑤から続く 国道361号、道の駅飛騨たかね工房を過ぎると右手に↑このような 古い橋がちらりと見えて来ます [http://大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title] [http://:title] 実はこの橋、非常に鋭角な位置…

国道361号 旧道⑤ 市道徳河線+市道寺附線

国道361号 旧道➃から続く 徳河橋から先は↑このように道が荒れて参ります 前述の崩落地点から徳河橋までは現在誰も通れない状態ですから これは致し方ないかも? そして旧道は旧・岐阜県大野郡朝日村(現・高山市)へと 入って行きます (ここからが市道(…

国道361号 旧道➃ 市道徳河線 徳河橋

国道361号 旧道➂から続く 通行止めとなった徳河橋 残念ながらその名を示すものはない (橋のお名前は帰ってから調べました) 橋の袂には小さなお地蔵さんが、この橋を今は訪れる者も無く ひっそりと寂しそうに佇んでおりました 徳河谷を渡るこちらの橋 橋…

国道361号 旧道➂ 市道徳河線 横道1号・2号・3号トンネル

国道361号 旧道②より続く [http://大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title] 今度は朝日貯水池上流側より飛騨川に沿って 国道361号の旧道を走ります [http://:title] 権現トンネルを抜けた先の中洞大橋の脇より旧道に入…

国道361号 旧道② 市道寺附線 朝日堰堤トンネル

国道361号 旧道① 秋神トンネルから続く 朝日貯水池・飛騨川の横を通っていた頃の国道361号 [http://大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title] [http://:title] その下流側の旧道入り口 飛騨川を渡ります龍宮橋を渡らずに…

国道361号 旧道⓪ ダイジェスト

岐阜県高山市を走ります国道361号の旧道を モンキーで探索して来ました そのダイジェスト版です 本編は二つのブログを使って報告予定であります ダム好きのあの方へ PART1w ↑道が途切れておりました! 知らずに突っ込んだら大怪我するとこでした・…

黍生洞門の吊り橋 後編

前編からの続きです 山道を通り、黍生(きびゅう)洞門の吊り橋の前まで来ました! こちら実は吊り橋の正式名称の表示等は一切なく あくまでも黍生洞門の吊り橋と仮称で呼ばれているのです さあ渡って見ましょう! 吊り橋左手は巨大なベルギーワッフル 右手…

黍生洞門の吊り橋 前編

通常、吊り橋と言えば川の上に架かっているものである 今回の吊り橋は全く予想外の場所にありました! 今回の参考サイトは うさ★ネコサンドさんのこの記事 更にはそのうさ★ネコサンドさんの記事を見て現地に行かれた 近畿の吊り橋さんの記事 (この方は近畿…

JR中央本線 田立~南木曽(三留野)区間 旧線⑦ 仮・三留野橋梁

JR中央本線 田立(ただち)~南木曽(なぎそ) (三留野(みどの))区間 旧線⑥ からの続きです では最後、SL公園から田立駅方面へと旧線跡を追ってみましょう デゴイチの後ろに南栄町集会場があります その更に奥に路線跡がしっかりと残っておりました …

JR中央本線 田立~南木曽(三留野)区間 旧線⑥ SL公園+三留野駅

JR中央本線 田立(ただち)~南木曽(なぎそ) (三留野(みどの))区間 旧線⑤ からの続きです 前回Dの仮・神戸(ごうど)橋梁の場所までお伝えしました 実はこのDの個所からEの個所までは現在工事が行われていたため 詳しい路線跡は確かめられており…

JR中央本線 田立~南木曽(三留野)区間 旧線⑤ 久保洞水路橋+仮・神戸橋梁

JR中央本線 田立(ただち)~南木曽(なぎそ) (三留野(みどの))区間 旧線➃ からの続きです [http://大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title] ↑の個所で一旦は旧線跡が途切れてしまったのですが その町道の場所に立って…

JR中央本線 田立~南木曽(三留野)区間 旧線➃ 仮・木曽川三根橋橋梁

JR中央本線 田立(ただち)~南木曽(なぎそ) (三留野(みどの))区間 旧線➂ からの続きです 旧線が木曽川を渡ります 現・三根(みね)橋の横に旧線の架橋があったようですが 今は両岸に橋台だけが残るのみ(仮・木曽川三根橋橋梁) ↑三根橋上流に見え…

JR中央本線 田立~南木曽(三留野)区間 旧線➂ 読書発電所裏

JR中央本線 田立(ただち)~南木曽(なぎそ) (三留野(みどの))区間 旧線② からの続きです 場所を変えて、読書(よみかき)発電所の施設内にやってきました 発電所内は立入禁止の個所ももちろんありますが 施設内を通ることは普通に可能です とことこ…

JR中央本線 田立~南木曽(三留野)区間 旧線② (仮)水路橋梁

JR中央本線 田立(ただち)~南木曽(なぎそ) (三留野(みどの))区間 旧線① からの続きです では問題の個所へと進んで見ましょう [http://大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title] [http://:title] 国道19号 南木曽大…

JR中央本線 田立~南木曽(三留野)区間 旧線① 地蔵山トンネル

さて今回の目的はこれ! 国道19号を走ってますと 木曽川対岸に見えます読書(よみかき)発電所 [http://大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title] いきなり余談 この読書と言う地名は長野県木曽郡南木曽(なぎそ)町の 与川…

北恵那鉄道⑫ (仮)㐧五やまのた川橋梁~山之田川駅

北恵那鉄道⑪からの続きです 県道6号より反対側に回ってみました ↑これが前回通ることの出来なかった軌道跡コース 害獣防護柵がありまして何ともなりません・・・ ではここより最後の部分をスタート 軌道跡は害獣防護柵に沿ってアスファルトの市道を進みます…

北恵那鉄道⑪ 㐧四やまのた川橋梁

北恵那鉄道⑩からの続きです さてずっと山の中を歩いているのですが 山之田川の上流に向かって右手には県道6号が走っておりまして 時折県道を走る車の音が聞こえて来るのです ↑見上げればこのように県道のガードレールが見える個所もあります その音のせいか…

北恵那鉄道⑩ 㐧二やまのた川橋梁~㐧三やまのた川橋梁

北恵那鉄道⑨からの続きです 㐧一やまのた川橋梁から藪漕ぎを再び始めたのですが 㐧二やまのた川橋梁はすぐに現れました ここも橋の上を歩いて渡るには危険 と、言うことでまたもや渡渉を選びます ここで初めて橋梁の名を見つけました 山之田川をわざわざひら…

北恵那鉄道⑨ 㐧一やまのた川橋梁

北恵那鉄道⑧からの続きです 現れましたる㐧一やまのた川橋梁 1978年(昭和53年)北恵那鉄道廃止より40年余り 今も㐧一やまのた川橋梁は山の中にひっそりと現存いたしておりました 肝心のレールは残っておりませんが枕木が腐りながらも残っております …

北恵那鉄道⑧ 上地橋梁~㐧一やまのた川橋梁

北恵那鉄道⑦からの続きです さていよいよ佳境へと入って行きます [http://:title] [http://:title] 北恵那鉄道は上地(うえじ)橋梁から先は 山之田川に沿って進んでいたのですが 普通に地図を見てもその軌跡は載っておりません あの国土地理院の地図でさえ…

北恵那鉄道⑦ 上地橋梁

北恵那鉄道⑥からの続きです では上地(うえじ)橋梁を下から見上げてみましょう [http://:title] こちら初めて見た時は『おお~~!』と驚きの声を上げたほど素敵でしたw こんな山の中に突然現れる鉄道の橋脚 山之(の)田川に架かる上地橋のかなり上に架か…

北恵那鉄道⑥ 恵那峡口駅~上地橋梁

北恵那鉄道⑤からの続きです 木曽川橋梁から先を確かめてみます [http://:title] 木曽川橋梁を渡りますと市道に沿って進み恵那峡口駅へ [http://:title] [http://:title] ↑実は恵那峡駅口の場所を間違えておりまして肝心のその画像はなし ↓市道脇にスペースの…

北恵那鉄道⑤ 木曽川橋梁

北恵那鉄道➃からの続きです 北恵那鉄道で最も知られていると思われる木曽川橋梁 木曽川左岸は私有地の為、近づけず・・・ 右岸側より見て見ましょう 右岸側の場所はこちら [http://大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title] ↑…

北恵那鉄道➃ 第二中津川橋梁~木曽川橋梁

北恵那鉄道➂からの続きです 第二中津川橋梁の反対側を見て見ましょう [http://大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title] 県道6号の↑こちらから入って行くのですが 地図の通りその先は行き止まり そのためか?ストリートビュー…

北恵那鉄道➂ 第二中津川橋梁

北恵那鉄道②からの続きです 軌道跡を歩いて行きます すぐに藪になりますがこれは短い距離で済みました やはりこう言った探索は時期を選ばないといけませんね 石垣横~大岩横と抜けて行くと平場に到着 ここには何かあったのでしょうか? その平場の先が中津川…

北恵那鉄道② 第一中津川橋梁

北恵那鉄道①からの続きです [http://:title] 第一中津川橋梁は市道の妙見(みょうけん)大橋の下を 交差するように架かっています [http://:title] ↑わたくしが突っ込んだ竹藪が見えております 残念ながら対岸のこちら側の橋梁接地部分は藪が酷くて近づけず…

北恵那鉄道① 中津町駅~第一中津川橋梁

先回の玉蔵(ぎょくぞう)橋にて下流に見えました 北恵那鉄道の木曽川橋梁 ↑玉蔵橋から見た玉蔵大橋と木曽川橋梁 ↓玉蔵大橋から見た木曽川橋梁(欄干が邪魔してます)と 国道257号の城山大橋 ちなみにこの先、リニアが通りますと この木曽川橋梁と城山大…