山神GGのブログ+α

GGの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

岐阜県の林道・峠ほか

川浦ダム湖岸遊歩道⑥ 瞽女ヶ洞一号隧道

⑤からの続きです 瞽女(ごぜ)ヶ洞二号隧道を抜けましてもまだ廃道は続きます ↑ここは倒木で道が完全に塞がれていて、コンクリート崖側しか通れません その倒木にしがみついて崖に落ちないように無理やり渡るジャバルさんの画です そしてやっと川浦(かおれ…

川浦ダム湖岸遊歩道⑤ 瞽女ヶ洞二号隧道

➃からの続きです さて今回の超目玉のアトラクションが登場しました 目の前が思いっきりガレ石の崩落現場です この上を歩いてもしガレ石が崩れたら、ガレ石ごと一緒に 川浦(かおれ)ダム湖にドボンです ただわたくしのこれまでの経験上 ガレ石の上はまだ何と…

川浦ダム湖岸遊歩道➃ 廃遊歩道

➂からの続きです 道を間違えた我々4人、往復30分ほどのロスの上 やっと正式な川浦(かおれ)ダム湖岸遊歩道へと はい!もう見るからわかるようにこちらは廃遊歩道 元々は遊歩道には丸太風コンクリートの支柱が埋められ それを結ぶロープが張られていたの…

川浦ダム湖岸遊歩道➂ 川浦自動車道

➁からの続きです ただいま現在地はここ [http://大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title] このゼンリンの地図にある分岐個所です その地図ではここに大きな分岐があるようになってますが 実際にはそんな分岐道はございません …

川浦ダム湖岸遊歩道➁ 川浦トンネル+鳴子谷隧道

①からの続きです では遊歩道にGO! ここから我々は歩きに変更です こちらの川浦(かおれ)ダム湖岸遊歩道を わたくしが3年前に見た時に すでに廃遊歩道であったことは知っております ここからは自転車は役には立ちませんから、徒歩でダム湖を一周いたします…

川浦ダム湖岸遊歩道① 川浦鞍部ダム

幻のダムにあります幻のトンネルを見て参りました ↑これに関します前振り記事はこちらとこちら まずはそちらをお読みいただいてから本編をお読みいただきますと この幻の意味がおわかりいただけるかと・・・ で、当日集まったメンバーはわたくしを含む4名 a…

小津トンネル 旧道 木天蓼橋 後編

(揖斐川町 木天蓼橋 2023 アップしました!) 前編からの続きです 途中より綺麗になってました小津トンネル 旧道 ええ!木天蓼(またたび)橋もしっかり綺麗になっておりました まずは前回4年前の風景 こんな酷い状況だったのですが、はい!ど~ん!!…

小津トンネル 旧道 木天蓼橋 前編

またもや旧道です 4年ぶりに県道268号線にあります小津トンネルの旧道を訪ねてみました こちらの旧道には知る人ぞ知る 木天蓼(またたび)橋と言うのがあるんですね 過去記事こちら (2016年) この木天蓼橋にはうさ★ネコサンドさんも訪ねてお見えで…

七宗第二トンネル 旧道 後編

前編からの続きです 大きくカーブを曲がって行くと対岸に・・・ 神社が見えて来ました 赤池辨(べん)財天です もちろんこれはうさ★ネコサンドさんの記事で 予習していて知ってましたが・・・ 対岸の町道からその神社へ続く道が見えるのですが 実は昔はこち…

七宗第二トンネル 旧道 前編

先日購入したアシスト自転車で旧道探索に行ってきました 向かったのは岐阜県加茂郡七宗町にあります 七宗第二トンネルの旧道であります 場所はこちら [http://大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title] 尚、今回はうさ★ネコサ…

酷道418号 不通区間 2020➃

前回からの続きです では不通区間にGO! 工事案内看板の通りにその先には工事車両が停まっておりました 作業中の音は聞こえますが道路からは離れた場所 車の横をこっそり抜けて行きますw そして最初の橋 (仮)名場居(なばい)川橋が見えてきます この画面…

酷道418号 不通区間 2020③

前回からの続きです 酷道418号、二股隧道から1キロほど木曽川上流に走りますと 現在は通行止め状態となってます ↑このように落石があり、車では通り抜けることが出来ないのです もちろんバイクなら大丈夫ですが・・・ 実はこちら落石があった当初はもっ…

酷道418号 不通区間 2020➁ 二股隧道旧道

前回 からの続きです 酷道にGO! 走り始めてすぐにあるのが二股隧道です 場所はこちら [http://大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title] こちらにはわたくし何度も来てるのですが 以前からずっと気になってたのが、地図にも出…

酷道418号 不通区間 2020①

以前告知させていただいた この指止まれ! 【限定】酷道418号 不通区間 2020に たまごろうさん・akatora-nekoさんの3人で行って参りました たまごろうさんの今回の記事はこちら 今回当初参加予定だったポッケにお乗りのKさんは コロナウイルスの為に…

新・大黒谷林道

前回からの続きです 実はこの新しい大黒谷の林道(新・大黒谷林道) 前回の2016年にジムニーで突っ込んでおります その時はこの先のピークを越えて少し下った先にて 道が怪しくなってきたため突入を止めております 地図ですと この先、大黒谷を渡り、本…

大黒谷林道 2019 尾上郷側

前回の大黒谷林道 2019 ひるがの側からの続きです その大黒谷林道 尾上郷側へはこちら 日照岳(ひでりだけ)林道から入って行きます 場所はこちら [http://大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI :title] こちらも晩秋を迎えると…

大黒谷林道 2019 ひるがの側

例によって新しい林道記事はございませんw 昨年の忘れていたネタをお届けします それはずっと気になってた大黒谷林道であります こちらの林道、ひるがの地区より始まり 大黒谷ダムの横を通り尾上郷(日照岳(ひでりだけ)林道)へと 抜けれる林道なんですが…

(仮)杉ノ谷林道 後編

前編からの続きです 間違えた分岐から本線を進みます 坂を上り続けやっと峠らしき付近に・・・ ここよりは天生(あもう)峠に向けてやや下り気味にトラバースして行きます この辺り標高は1400メートルほど この日はご覧の通りの快晴、やや暑い日だったの…

(仮)杉ノ谷林道 前編

さて今回は盟友Kさんのパクり記事ですw その記事はこちら 河合PA~天生峠林道(仮) この記事を見ましてあの天生(あもう)峠に通じる道が 国道360号以外にもあったことを始めて知りました これは是非行ってみなきゃ!とチャレンジです まずはその入り口…

酷道418号 2019 不通区間 後編

前編からの続きです さあ廃道にGO! と、最初に答えを申しますと昨年とほとんど変わっておりませんでした 八百津町側ゲート近くで昨年見た崩落個所は治っておりました どうやら定期的に人の手が入ってるようです ですからここは廃道のようで実は廃道ではなか…

酷道418号 2019 不通区間 前編

さあ今年も行って参りました あの酷道418号 不通区間探索に・・・ 目指すは岐阜県加茂郡八百津町 国道418号から旧道へと入って行きます 場所ここ と、その前にまずは丸山ダム展望台に行って新丸山ダムの工事状況を確認 う~~ん、ぱっと見昨年とちっと…

雪辱!白倉隧道

先回の軽岡隧道 軽岡峠は 史上最悪のやり残し(byクイックさん)でしたが 思いのほか、そのクイックさんには不評のようでしたw (わたくしの熱い想いは伝わらず、もう軽岡隧道には行かれないようですw) 話は変わり、今回はわたくし自身の今年最悪のやり…

(仮)横越沈下橋

ネタが無くなった時の沈下橋(ちんかきょう)w これは先回の(仮)咳の地蔵沈下橋と同じパターンです 今回は岐阜県美濃市 長良川に架かる沈下橋です 場所はこちら 美濃市の長良川沿いを走ってましたところ 偶然にも沈下橋を発見でございます 早速そちらに行…

旧・福島1号トンネル

以前福島保木1号・2号・3号トンネル視察の際に見つけた その北側に見えたトンネルらしきもの これはもしや福島1号トンネルの旧道ではないのか? おっさん、これがずっと気になっていたので今回見て来ました・・・ 場所はこちら 現在、以前と同じ場所・福…

笠谷林道 (仮)笠谷隧道+α 後編

前編からの続きです Uターンする場所を探しに更に笠谷林道を進みます ↑こんな切り通しを過ぎましたところ・・・ 何やら白い建物が行く手右下に・・・ 何じゃらほい? そこには看板がありましたが、何のことやらおっさんには不明 (発電所関連のものだとは一…

笠谷林道 (仮)笠谷隧道+α 前編

先日、クイックさんが紹介されてました笠谷林道に行ってきました その記事 こちら(前編・後編・番外編(?w)) まあ正直なところクイックさん命名の 名称不明隧道を見るためだけに林道に入っただけでして 本来の林道探索ではありません はい!いつものパ…

幾里林道+霊仙山 山頂~最高点

前回からの続きです ついに霊仙(りょうぜん)山山頂に着きました 標高1,094メートルです 西北の方角を見ますとぼんやり琵琶湖が見えています (御覧の通り生憎の天気・空模様でした) 多分長浜市あたりなのでしょうか? 先ほど出会った若者の登山者は…

幾里林道+霊仙山 避難小屋~山頂

前回からの続きです 避難小屋に汗をかきつつ、やっと到着です こちらはご存知ぬまさんが一泊・一人オフ会をされた場所でもあります 別名変態ライダーハウスw 24時間営業・宿泊料ただの無人ライダーハウスです 鍵は掛かっておりませんので、中を覗いてみま…

幾里林道+霊仙山 8合目編

前回からの続きです 行き過ぎてしまった幾里(いくり)林道からの戻りに見つけた 登山口(靴下が目印の山神登山口) ここなのか?と半信半疑で上ります 坂を上ると期待通り山道に出たのですが、左は草ボーボーで行けず・・・ 右にしか行けませんから林道と並…

幾里林道+霊仙山 5合目編

前回からの続きです ゲートを抜けまして1キロほど走りますと大きな四差路に出ます 場所ここ この交差点、まっすぐ西方向に行きますと 萩原(はぎわら)林道・勝地林道へと行けるようです (わたくしは行ったことがないので、セロ尾さんのこの記事を参考に)…